お菓子を作る前に、Q&Aフリーページ★★★ お菓子を作る前に Q&A ★★★ <使用している豆乳はコレ> このブログのお菓子は、大豆固形分9~10%、原材料は大豆のみの成分無調整の無糖豆乳で試作しています。 よくスーパーで見かける長期保存タイプのものです。 スジャータ、マルサン、CO-OPなどのメーカーで作られています。こちらの豆乳をお使いください。 他の濃度のものや加糖のものを使われますと、レシピ通りに作れば固まるはずのものが固まらなかったり、 出来上がりが違ってくることがあります。 <オーブンの温度、焼き時間は目安です> レシピではオーブンの温度と焼き時間を指定していますが、 メーカーや大きさによって、各ご家庭のオーブンの温度の強弱や庫内の温度ムラなどがあるかと思われます。 指定した温度焼き時間を目安として、各ご家庭で加減していただければ、と思います。 ケーキなどは焼いている途中で、竹ぐしなどで火の通りをチェックされると良いです。 <材料や分量を替えても大丈夫でしょうか?> 例えば、薄力粉を米粉に替えたり、豆乳を牛乳や水など、ほかのものに替えますと 膨らまなかったり、レシピとはまったく違うものになる可能性があります。 油を減らしたり、水分を替えたりしても、膨らまなかったり レシピとはまったく違うものが出来上がる可能性がございます。 <ベーキングパウダーについて> ベーキングパウダーは開封して時間が経ってくると、膨らませる力が少し弱くなってくるように感じています。 また、開封して時間が経っている(1ヶ月くらい~)ベーキングパウダーを使用される場合は、 レシピの分量より少し多めに使用すると良いかと思います。 あまり多く入れ過ぎると苦味が出るので注意が必要です。 <混ぜてるときの生地が固い、まとまらない時は> スコーンやクッキーの生地に分量の豆乳や牛乳を入れて混ぜてもいつまでも生地がボロボロ、ボソボソして固まらない時は、 水分(そのレシピの材料である豆乳、牛乳、水など)を小さじ1ずつ足して様子を見てください。 また、もともと混ぜるときの生地が固めになるレシピでは その旨を記載していますので、ご参考にしてください。 <メープルシロップの代わりに砂糖を使う場合> メープルシロップ大さじ1となっているところには砂糖大さじ1+水小さじ1で代用してください。 いつも私は自分のレシピで砂糖をメープルシロップの代わりに使う時にはこの割合で作っています。 使用する砂糖が甜菜糖など、粒が少々大きめの砂糖を使われる場合は メープルシロップ大さじ1に対して、砂糖大さじ1と小さじ1+水小さじ1をおススメいたします。 ※メープルシロップを使ったパウンドケーキ類のレシピで砂糖を代用する場合は、 混ぜるときの生地がメープルシロップを使用している場合よりも水分が少なく感じ、より固くなります。 また、出来上がりも、メープルシロップを使用する場合よりも膨らみが小さくなることがございます。 <材料の薄力粉の一部を全粒粉に替えることもできます> クッキー、スコーン、ソーダブレッド ⇒ 薄力粉のうち10%を全粒粉に置き換えて作りますと、薄力粉100%で作る場合に比べて それほど違いがなく美味しく出来上がるな、と感じています。 お好みでもっと多い割合で全粒粉に置き換えても作ることは可能です。 10%以上の割合を入れますと、レシピの出来上がりの味や香り、食感などが レシピの説明とは違ってくる可能性があります。 (例えば、全粒粉多すぎて全粒粉の香りが強くてあまり美味しく感じられなくなってしまった、 もしくは、全粒粉をたくさん入れることでより好みの風味になった、など) ケーキ類 ⇒ 私個人的にはおススメはしていませんが、 お好みで一部を全粒粉に置き換えても作ることは可能です。 レシピの出来上がりの味や香り、食感などが レシピの説明とは大きく違ってくる可能性があります。 <ケーキの生地が膨らまなかった> 卵なしのケーキ ⇒ 卵なしのパウンドケーキは卵入りのケーキにくらべて 膨らみは少なくなります。 米粉のケーキも、おからが大量に入ったケーキも膨らみは少なめです。 レシピにある型よりも大きい型を使っている ⇒ パウンドケーキやスポンジケーキでレシピで使用している型より 大きいサイズの型や底面積が大きいものをお使いになりますと、 まったく膨らんでないように、膨らみが小さいように感じられるかもしれません。 混ぜる時間はできるだけ短く ⇒ 卵なしケーキの場合、粉類と水分(豆腐、豆乳、牛乳など)を混ぜ合わせる工程から、 に予熱したオーブンに入れる工程までをできるだけ短時間で 済ませるようにしてください。 ベーキングパウダーは水分に触れた時から膨らみ始めているようです。ベーキングパウダーが水分と 一緒になってから出来る限り短い時間でオーブンに入れるように作業を手早くしてください。 「よく混ぜる」「よく混ぜた方がよい」ということがレシピにあった場合でも、手早く作業をしていただき、 オーブンに入れるまでの時間をなるべく短くすることを優先させてください。 「初めてのケーキ作りで、手早く混ぜるとはどういう感じかよくわからない」 という方は、混ぜる回数を20回まで、もしくは混ぜる時間を20秒まで、など決めてから 作業されることをおススメいたします。何度か作るうちにコツをつかまれることと思います。 <読んでも解決できない場合はぜひお知らせください> 例えば、、、 ・この材料をこっちに替えたらどうなるのか ・この型を使わずこの型を使った場合はどうなるのか ・揚げずにオーブンで焼いたらどうなるのか ・180℃を160℃に替えて焼いたらどうなるのか ・レンジを使わなかったらどうなるのか ・砂糖などの材料を減らしたらどうなるのか 、、というような、ご自分のキッチンで試して確認できることに関してはお答えできません。ごめんなさい。 また、レシピのリクエストはお休みしています。 こちらにご連絡いただければと思います。 |