1091526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山歩きは好歩(スキップ)して四季折々・・・登山日和のFOOTMARK

山歩きは好歩(スキップ)して四季折々・・・登山日和のFOOTMARK

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Comments

ロンリーザック@ Re[1]:2月の山・・・藻岩山 スキー場コース(03/08) 助さんへ お元気なお二人の姿を拝見出来…

Profile

ロンリーザック

ロンリーザック

Calendar

Freepage List

2016.12.16
XML
カテゴリ:癒しの散策
12月14日 晴れ おニューのスノーシュー! 仕事が厚別区で終わる予定だったので試したくてトランクに入れて来た。今春の残雪期にハイランドスキー場の駐車場に置き忘れて紛失したのはアトラス製だったが今回は「タブス」で色鮮やか。つま先の爪が深くてゴージャスタイプをチョイス。そのせいで約400グラム重くなり不安だったけど雪上では「アトラス」よりデッキが小さいせいか軽く感じる。しかも底はクランポンだらけで横滑りもしないと勧められたが年齢の危うさををカバーしてくれそう。

「北海道博物館」の駐車場から「開拓の村」の斜面に下り装着した。

マイトレースにどんな絵が残るかと振り返りながらストック無しで重い雪の上を歩いてみる。

「百年記念塔」を左に見ながら樹林に入ったが散策路はパンパンに固く広いのでスノーシューは抱いて歩いた。見上げる混交林は野鳥の囀りよりカラスが賑やか。午後なので人も少ない野幌森林公園。まだストックの手配が済んでない。スノーシュー選びに集中力を使い果たしたのでいつになるやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.19 12:55:07
コメント(2) | コメントを書く
[癒しの散策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X