ブルーシャ西村 Official Blog

2020/08/04(火)12:30

宝石業界

ニューヨークにて(495)

新型コロナウイルスの影響で、様々な業界が痛手を被っていますが、宝石業界もその影響を受けています。 ニューヨークの宝石商から、私のジュエリー製作で使う宝石を厳選して購入していますが、ようやくロックダウンが落ち着いてきたので久しぶりに2軒のディーラーに会いに行きました。 お会いするのはすごく久しぶりでした。 多分、去年末以来だと思います。半年以上お会いしていなかったのですね。 彼らもご家族もお元気で、新型コロナには感染しなかったとのことで、よかったと思います。ほっとしました。 宝石商の方々ともお付き合いが長いので、ロックダウン中にもお元気かどうかお互いに連絡を時々とっていました。 宝石商のオフィスでも新型コロナ対策を厳重にしていて、アポイントメントを取らなければ面会できない仕組みに変えてありました。 彼らも、お客様の予約がある時だけ出社なさるようにしているので、事務所は毎日は開いていないです。週に数日だけの営業です。 普段、彼らは宝石の仕入れのため世界中をいつも飛び回っていらっしゃいますが、今は新型コロナの影響で入国制限もありますし航空機の便も大幅に減りましたから、海外へ出張できなくなり、ずっとニューヨークにいるそうです。 そして、世界の宝石の鉱山も新型コロナのため労働できないので、発掘作業が止まり、一時的に鉱山がクローズしているところが多いのだそうです! 世界で有名な宝石産地であるブラジルの鉱山は、新型コロナのため現在は全て閉鎖しているとのことです。 つまり、鉱山で発掘作業が出来ないままの状態が、何ヶ月も長く続いているのだそうです。 この宝石商でも、在庫の宝石は現在保管してあるものだけという状態で、新型コロナ以降は新たに入荷が出来ないままなのだそうです。 ・・・鉱山がクローズしていて発掘作業が止まっている、新たな入荷も出来ない状態、お客さんはアポイントメントを取らないと事務所に入れない状況なのですね。 宝石業界も異常事態に陥っています。 私は普段から、常に宝石はチェックしていて良い物はレアなので見つけると在庫を仕入れて確保するように努めています。 でも、宝石業の方々もその仕入先の世界の鉱山も全て止まっていて、流通も止まっているので、目ぼしい在庫は現在あるだけなので、何日か通ってじっくりと選んで入荷しておきました。 今は宝石商のお客さん(ジュエリー会社)のほうもスローで止まっているため、私としては仕入れのライバルが減ったのでかえってラッキーでした。 ピンチはチャンスに変えられますね。今は仕入れのチャンスとも言えますので、しばらく何回も通って宝石在庫をたくさんチェックさせていただいています。 事務所には他のお客さん達は誰も来なくなった状態なので、いつも私一人だけしかいなくて独占状態でした。 まだこの宝石商も新型コロナ前のお値段のままで販売していらっしゃるので、ラッキーで、今のうちに急いだほうが良いかもしれないと思いました。 他の業者のところにもお伺いしました。週3日だけ午後3時まで営業していて、ここもドアはクローズしていて、外から電話するかアポイントメントを入れておかないと入れない状況です。 入り口で入る前に、おでこで体温を測定されて、両手にアルコールをふきかけられて消毒してから、やっと事務所内に入れてもらえます。 新型コロナ対策が厳重で驚きました。 多くの鉱山がクローズして止まっているということは、世界の在庫は出回っているだけとなるため、だんだんその在庫が枯渇してきたら宝石市場も状況が改善されるまでは値段が上がってしまうと思います。・・・もうすでにじりじりと上がってきていますね。 来年は一体、どうなっていくのでしょうか。 私は早めに宝石商と再会出来ていろいろお話をお伺いできたので、その波に出遅れなくて済んでほっとしました。 金の市場価格は史上最高値を更新し続けていて、どんどん高騰してきていますね。 お客様達のため、早めに作業して先に金のキャスティングを次々に進めておこうと思います。 金のチェーンの在庫も先に仕入れて確保していますが、さらに補充しておきますね。 他の宝石商達や、ユダヤ人のダイヤモンド商のところにも連絡して、早めに再会していきますね。 ダイヤモンドも今、どうなっているのか、市場の様子をお聞きしてきます。 私のジュエリーの師匠(2人目の師匠でさらに技術が良くて、元カルティエとハリー・ウィンストンの元職人で独立した方。南米系で母国語はスペイン語。)は今もまだお元気で、引退なさっていますがまだ事務所は維持しています。 まだご健在なので、これもありがたいです。 宝石の石留め職人(ストーンセッター)もお元気です。元ティファニーの方です。 私の周りのジュエリー業界の人々は皆様お元気で続けていらっしゃるので、よかったです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る