ブルーシャ西村 Official Blog

2021/09/03(金)10:21

「謎のウイルス性熱病、子どもが9割で「すぐ死ぬ」」

ハリケーン・アイダの被害、洪水、冠水の陰に隠れて、ヒタヒタと押し寄せる次の危険についてニュースを貼り付けます。 ニューズウィーク日本版より。 「インドで謎のウイルス性熱病が流行、1週間で68人が死亡、子どもが9割で「すぐ死ぬ」」 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/168.php 「新型コロナウイルスよりも恐ろしい症状で、感染するとすぐに死亡する」という次の生物兵器のことを聞いたことがあるのです。・・・このニュースでそれをはっと思い出しました。 こんなウイルスがヨーロッパ、アメリカ、日本などにも上陸したらと思うと、用心するに越したことはないですよね。・・・こんな急速にすぐ死んでしまう症状では、進行が早すぎるから、すぐに薬を飲まないと助かるには間に合わないのではないかと思いました。 いざという時のためにも、ウイルス対策と治療に適切な薬が手に入りやすい世の中になってもらいたいと思います。 例えば、ニューヨークのアメリカ人の友人(医療関係者)のご家族がコロナに感染して酸素濃度が極端に低くなってしまって危なくなり、もうのどに穴を開けて人工呼吸器をつけなければならない時に、コロナが治る可能性が高い薬が特別にどこかから回ってきて手に入ったそうなのです。 それで人工呼吸器をつける前に、いちかばちかその薬を使ったら、あっという間に症状が治まり、2日間で治ったそうですよ。・・・解毒剤のことですかね? さすが業界の医療関係者、コネで何でもあるのが世の中なのだなと見せつけられました。本当はそんな薬が世の中には密かに存在するのですよね。 しかし、実際は世の中では、コロナには有効な薬が認められていないですよね。 ニューヨークであんなに大勢の人々がコロナで亡くなったのに・・・。どうして世の中の仕組みはこうなのでしょう???有効な情報が全て、多数の一般の人々のもとには届いていないのですよね。 ・・・そんな中、やはり持つべきものは友人ですね。 今後、この記事のようなコロナよりもさらに強い、すぐ死亡するウイルスが広がってきて、さらにあちこち洪水の水害で冠水して道路も鉄道も冠水で封鎖したら、もちろん流通は止まっていってしまいますよね。 流通が止まり始めたら、トラックは動かないと物資を運びにくくなって、物流が動かなくなり始めますよね。 物流が止まってしまうと、あちこちの地域へ物資や食糧が届きにくくなりますね。 もしさらなるウイルスの出現と災害水害などで物流が止まり始めたら、食糧難はありえますね。 皆様も、助け合って情報交換をして、引き続き用心なさってくださいませ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る