全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
テーマ:100円ショップ(1934)
カテゴリ:100円ショップ・おまけ
先週、100均ショップで電球型のボトルを買ってきましたが、 電球だったらやっぱり、灯りが欲しいよね、 で 今日また〇イソーに買物に行きました。
イルミネーションを探しに・・ クリスマスまで、遠いからまだ置いて無い グルグル周って・・どうでもいいものが買物カゴに入って行く、
もうハロウィン雑貨が並んでる。 その中にハロウィンイルミがあった!!
オレンジ色だし・・電球の灯りにぴったりじゃないか
他にも・・マニュキアタイプの蛍光ペイント・シール・ハロウィンフラッグ
ナナのユニフォームとか・・ 踵の角質をとる道具・踵無しのスリッパ 幅広のヘアバンド・・これはガーデニングをする時に使うの 額に汗をかいて・・目に入ると沁みるからヘアバンドでストップ
話がそれましたが・・電球型ボトル キャップに穴を開けて・・電球を通したいと苦戦したが・・
無理そうなので、横をキッチンバサミでカットしたよ。
玄関の飾り棚へ
天井の灯りを消すと・・雰囲気が出るわぁ~🎃
デコレーションライトは10球で200円です
今度は電球を下げるように工夫してみよう。
皆さんもいいアイデアがあったら教えて下さいね。
2012年の過去画像・・・ハロウィンカボチャ Hさんが遠くから持って来て下さったの。 この時のカボチャから種を採って、毎年育てているけど、 こんなに大きなカボチャになった事が無い。
押す時は・・ロッタ画像をプッシュしてね♪
[100円ショップ・おまけ] カテゴリの最新記事
何時もミントさんブのブログ、楽しみにしています。
昨日、DAISOに行ってハロウィングッズ見てたんですが ミントさんみたいな素敵なアイデア浮かびませんでしたー💦 柔らか頭にならなくちゃ!生活楽しめませんね。 (2016年09月06日 12時31分25秒)
ダントツの1位でした。。。
ハローウイン、9月になったらもうそんな季節の準備なのですね。 時間がたつのが早いのであせります。 電球型ライトとっても素的です。 とってもマッチしていますね。 こちらはまだまだ真夏の庭です。 (2016年09月06日 14時12分20秒)
素敵な、灯りになるのですねえ(*^^)v。
とっても素敵です。 ロッタちゃんは、道の真ん中に篭に入れられて 置いて有ったのを、思い出します。 ☆P. (2016年09月06日 14時38分34秒)
電球の中にイルミとは、素敵な発想ですね。
ライトの灯りと可愛らしさで、誰もが喜びそう♪ 私は時期が近くなると、出窓のガラスをデコっちゃいます。 西洋の可愛い👻を黒画用紙に書いて切り抜き、更にお化けの目や口を切り取って そこに色のついたセロファンを工夫して貼り、そんな👻たちを部屋を覗き込むかのように窓に張り付けるんです。 暗くなると、部屋の明かりでお化けが浮き上がり、ハロウィンムードが満喫できますよ~♡ ついでに出窓の上からもコウモリをぶら下げています^Σ(゚д゚lll) 子供が幼かった頃は、行事がある度に遊びながらデコっていたので楽しかったです(*´▽`*) (2016年09月06日 17時36分11秒)
こんばんは~♪
素敵に出来上がりましたね。 やっぱり発想が違うわ!! 私も100均で探して来ます。 ご心配をおかけしましたが 元気になりました。 今日もお元気で~♪ ☆~ (2016年09月06日 20時50分48秒) |