全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
テーマ:手作りガーデニング(2360)
カテゴリ:ガーデニング
今日は朝からずっと雨 庭仕事が出来ませんでした。
午後3時を過ぎてから・・小降りになったので 一眼レフを持って 庭を徘徊 諦めた種からのビオラ まだこんなに小さいですが、 全部で40本以上あります、 どんな花が咲くやら ![]() 土手に直播した ネモフィラの苗 ![]() ちょっと近すぎるのもあるので 土が乾かないうちに移植しなきゃね。 ネモフィラは種から育てたほうが、がっしり苗になっていいかも。 花屋さんで売ってるネモフィラの苗は徒長し過ぎてる場合が多い もちろん、そんな苗でも綺麗に咲きますよ。 毎年、出て来る イオノプシジューム 小さいうちに掘り上げて、ビオラの鉢に植えてあげてます。 ![]() こんなに小さな株でも すぐに鉢からあふれるように小花が咲き ビオラを惹き立ててくれるでしょう。 小道ガーデンにはワスレナグサとチューリップをうえてますが、 雑草とは違う こぼれ種からの苗が育ってるんです。 ![]() 何だろう? ここら辺りに何が咲いてたか 去年の画像を見てみよう。 去年の9月 千日紅が咲いていた。 ![]() 8月にはエキナセアも咲いていた ![]() さて、どっちだろう? どっちにしても 春の構想には不向きなので ポットにでも植えておこう。 雑草だった場合は ![]() 山口のグリームズガーデンさんにお願いしていた薔薇苗が届きました。 ロココとmikoさんおすすめのラッセリアナを注文したのですが 在庫が無いとの事で グリームズさんお勧めのをお願いしました。 ![]() エドゥアール・マネ ロココ mintブルーの柵に絡めて育てるつもりです。 花友さんに可愛いのを頂きました。 私がニワトリ🐓が好きと言ったのを覚えて下さってて 小さな宝石箱 キラキラして可愛いの💗 ![]() お腹の所からパカっと開いてピアスや指輪などが入れられます。 幾つになっても キラキラしたのは嬉しいですね。 どうして🐓が好きなのかというと、 家業が養鶏業だったので 🐓や🐤と共に育ちました。 父は鶏の匂いがしてました。 で、今 ハタと気づいて 調べたら 今日は父の命日でした。 ビックリ!! すっかり忘れてました 46年前の1月23日 寒い日でした。59歳 今 思えば早すぎる年齢でしたね。 あの時、23歳だった私は 今年69歳 歳月の経つのは本当に早い・・。 大切に丁寧に生きて行かなきゃ。 早死にした父や兄に申し訳ない。 anneさん、私とオッサンの夢を見たの? それだけ、私等夫婦を身近に感じて下さってるのね~♪ エイミーさん、私のデジカメ一眼レフは液晶画面を見るのではなく ファインダーに片目をくっつけて覗き 撮影します。 だから まぶしいとかは無いですし、ピントと構図はしっかりと 確認してシャッターを切っています。 エイミーさんのカメラにファインダーがあるなら、 そこを覗きながら 撮影するといいと思います。 それから、庭や花・人もですが 太陽光の下で撮影するよりも 曇天又は影の方が、花も女性も 汚い影が出来なくて綺麗に撮影できますよ。 特に花の撮影は・・太陽光の下では本当の色が出ません。 私の画像はほとんどと言っていい位 日陰・曇天で撮影しております。 もしくは早朝 日が昇る前 日没後などです。 たまに逆光を利用した撮影もします。 その効果がある場合に限りますが、 ![]() 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 良かったなと思った方、応援してね。
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|