全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
テーマ:手作りガーデニング(2709)
カテゴリ:ガーデニング
13日は終日雨でした。
午前中は所用があって、外出してましたが、 午後からも雨で・・庭をじっと見るだけ・・ 家の中には洗濯物がいっぱい干してます。 かなり昔に買った、除湿器が大活躍 3リットルの溜まり水を二度捨てましたよ。 朝、出かける準備をしていたら おっさんがお小遣いをくれたの「これで花でも買え」って 思わず、キャー♪って言いましたよ。 忘れてた 明日花屋さんに行って 薔薇を買おうかな。 ![]() 昨日はコメントで「おめでとう」を沢山頂いて・・ 嬉しいやら、恥ずかしいやら ありがとうございます。 70歳って、まだ遠い先の事だと思っていたのに・・ 気持はまだ50代だったり、30代だったり、十代だったり・・マジです!! 気持は年をとりませんものね、 身体のほうは・・勝手に年を重ねてます。 老眼がすすんで、耳が遠くなったり・・聞き直す事度々 恥ずかしい。 ちょっと走ると足がつりそうになるし・・なんなのよ、私の身体! 玄関前アーチのクレマチスが だいぶ上のほうに上がって来た。 下のほうの花は次々に終わって散ってますが、上のほうは蕾をつけながら 上がってるからまだまだ、花を見られそうよ。 ![]() こちらのクレマチスはヘンリーヅタと絡まってて・・押され気味 ![]() ![]() 小さめの湘南クレマチス かぐや ![]() 今年はクレマチスの開花が遅くて 他にもクレマチスを植えてるのですが 明日からの晴れ続きで いっせいに咲くでしょう。 四季咲きクレマチスは一番花が終わったら強剪定となってましたが 種類にもよるらしいです。 今度調べておきますね。 アジサイもこれからですね、 下の画像は普通のアジサイとアナベルを混植しています。 ![]() 私はアナベルが一番好き・・長ーーく、楽しめるし グリーンから白になるのもいい。 明日から晴れ続きになりそうなので、雨でグッタリとなった庭を整えます。 すぐに梅雨がやって来ます・・少しでもすっきりさせておかなくては 薄暗い 藤棚の下でも ジキタリスはちゃんと咲いてくれてる。 半日陰でも育つ花ですからね。 ![]() 皆さんからの開花報告もうれしいですね。 お手紙も写真付きで・・報告がありました。 皆さん、大切に種をつないで お友達にも分けてあげてる。 花の輪つながりって素晴らしい~♪ これからも 花の輪を広げてね~💗 ![]() 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 良かったなと思った方、応援してね。 ![]()
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|