全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
テーマ:手作りガーデニング(2714)
カテゴリ:ガーデニング
数日の雨で庭が荒れ放題
ブログ更新の後 カット、カット、カット&カットします。 なるべく見苦しくない場面を撮影してます。 ![]() コニファーが大きくなり過ぎて・・自分ではどうにも対処できなくなってます。 植木屋さんにお願いしよう・・と私が言うと、 ケチなオッサンは「俺がするからいい」と言います。 何年も前から いつもこの話題になると、そう言いますが・・ちっとも動きません。 そのうち、オッサンの友達も総動員して、やってもらう事になるでしょう。 かなり昔、大型台風が来た時、コニファーはあまり大きくはありませんでしたが、 遠くから飛んで来た瓦を コニファーが受け止めてくれて、下に沢山落ちてた事があります。 窓は雨戸を閉めてたので大丈夫でしたが、近頃では雨戸をつける家が少ないそうですね。 フロントガーデン入り口のアーチ ティカカズラがもうすぐ満開になります。 ![]() ここを通る時、ジャスミンの香りに包まれるでしょう。 ![]() アーチをくぐった先の庭 右奥にもティカカズラのアーチがあります。 ![]() 手前のベゴニアは・・寒い冬を乗り越えて、ぎっちりと育ってます。 小道ガーデン 小道ガーデンの左側の壁にアルパメイディランドが茂っています。 白い房成のツルバラです。 花友さんから頂いた切り花から挿し木してます。 ![]() 手前下は アナベル ![]() ![]() バラ苗【新苗】アルバメイディランド (Sh白) 国産苗 ![]() 今年のジャーマンアイリスは次々に終わりなく咲いてて 嬉しいです。 小道ガーデンの右側 手前のスノーグースが終わったので、撮影したあと、花をカットした。 ![]() 紫の花はクレマチス 今年は けっこうツルを伸ばしてますね。 ![]() 花が終わったら強剪定をして、二番花を待つことにします。 その奥のほうのクレマチスは芝生ガーデンのクレマチスがまわって来てる ![]() 芝生ガーデンで咲いてるクレマチス
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|