全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
テーマ:犬と猫との生活(228)
カテゴリ:ガーデニングとペット生活
夕べは二時間ちかくかけてた記事がフリーズしてしまって、
更新を断念しました。 時々ある事 そんな日はブログをお休みしてます。 今朝も途中で消えた! 今ね、治りつつありますが、鼻から首にかけて草まけ(かぶれ)してます。 先週はひどくて・・ただれてましたが 病院で処方してもらった薬が効いて ザラザラな肌になって もう少しで治りそうです。 子供の頃から今ごろになると こんな風になってました。 裏山に沢山 野イチゴが出来てて 近所の子供達と採りにいってたなぁ たぶんハゼ(漆)にかぶれてた 顔・手足にぶつぶつでただれて 治るまで、学校を休んでましたよ。(気持ち悪がられて) 今回は何が原因だろう? テイカカズラを剪定した時に 乳液みたいな汁がポタポタと落ちてたから それかな? ![]() ポスト周りをスッキリとさせたくて、カットしたのよ。 ![]() ※葡萄が下がってますが、イミテーションです。 テイカカズラの剪定をサボると、こんなふうにどこまでも広がっていきます。 花が終わったら・・完全装備で綺麗にカットします。 ![]() この板壁の下には沢山のレーマニアエラータがグチャグチャとなってたので 全部抜き、サラサラに痩せてしまった土を再生しました。 ![]() 牛堆肥を入れて、耕し 出てきた根っこをとりのぞいて 蚊も沢山 集まって来る・・ここは本当に蚊が多い地域です。 さて、耕して 土がホクホクになったから 何を植えようかしら 日当たりがあまり良くない場所だから ベゴニア・インパチェンス・ヒューケラ・・・ そうそう、ホスタ(ギボウシ)も日陰の場所にはピッタリですね。 我が家にはたぶん 10種類はあると思います。 ホスタは花が無くても庭を充分に美しく出来る魅力があります。 名前はわからないのが多いな、 ![]() 我が家の場合は こんな人工物のそばなどに使う事が多いかな、 庭の草花と人工物とをなじませてくれるような気がします。 ![]() ビックダディーかな? ![]() ナイトビ フォアクリスマス ![]() ![]() これと ![]() ![]() ![]() あまりに日当たりが悪いと斑入りでは無くなるようです。 たまソルさんのコメントで十数年前からというギボウシはたぶんこれです。 ファイヤー・アイスとは違いますね。 葉が柔らかくて株もすぐに大きくなります。 これは昔から日本にある 普通のギボウシで ネット検索しても 特に名前は無いようでしたが、どうなんでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんも日陰の庭どうにかしたいとお思いでしたら 一度 ホスタガーデンという案も考えてみてね。 シェードガーデンには アジサイやアナベルもいいですね。 私の大好きなアナベルも グリーンの玉をいっぱいつけて来ました。 ![]() 雨が降ると、折れたり、倒れたりするので 今のうちに添え木が必要かしら 本当は添え木なんて、一本も使いたくないのです。 倒れたら倒れたまま、そのままにしておけば 首をもたげて、それなりの姿になっていくのに ダラっとした風景に我慢できない私・・ 昨日はぽんちゃんを保護して一週間目になるので 動物病院に連れて行きました。 健康に育って、一週間で倍の重さになってました。 ミルクばっかり欲しがって、離乳食をあまり食べてくれないので ミャーミャー泣くぽんちゃんに負けそうになります。 ![]() 充分に運動させて、お腹を空かせてから 食べさせてますが 哺乳瓶を見ると、大騒ぎ 子育ては戦いだ~! 近頃はちゃんと、トイレで用を足すようになって、エライ、エライ、 ケージに入れてます、入れてないと足から昇ってくるので更新出来ない 今、見に行ったら気づかれた 泣いてる~( ;∀;) では、ちょっと相手をしてきますね~。 ![]() 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 良かったなと思った方、応援してね。 ![]()
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事
草かぶれ早く完治すると良いですね
何に負けたかしら 病院で診てもらったからもう直ぐ治ってくれそうですね 私はツタウルシに負けて数年前にケロイドになって病院行ってやっと治りました〜 もうごめんです💦 ホスタ大好きです 我が家は何種類あるかな? 株分けして何株になったかな? 簡単に増やせるし最高ですね 中でも1番のお気に入りは 春 白いホスタ 夏には黄緑のストライプになりますが 白いホスタ素敵です🥰 ぽんちゃん 可愛いですね❣️ ミントさんご夫婦に愛されてすくすく育ってるんですね 益々可愛い😍 たまりませんわ〜😃 (2022年05月24日 14時13分37秒)
ホスタ大大好きです。
庭はホスタだけでもいいと思っていました。 寒河江やハルシオンあとは名前覚えていませんが何種類でしょうかあっちこっちに植えています。 育てるのが簡単なのが一番ですね。緑色にも色々ほんと大好きです。 でも我が家は薔薇、薔薇、薔薇ギボウシは幅とるのでどんどん押しやられています。 薔薇だけでは息が詰まりますが所々に植えている、または鉢植のギボウシが癒しです。 お隣さんがギボウシ沢山植えていて何個か鉢植プレゼントしてくれました。 以前外国の庭のギボウシいろいろ植えて楽しんでいる写真見てから好きになりました。 今気が付きました。ホスタだったりギボウシだったりすみませんです。 ミントさんTomさん私もツタウルシに負けた経験あります。 リースの材料獲るために山で負けたみたいです。右腕肘から手首まで象の皮膚のようになりました。痒みが半端ないですね。 治らないのではないかとと思うような皮膚の状態でした。 今日もありがとうございました。 (2022年05月24日 15時07分12秒)
草負け辛かったでしょう!
回復に向かって良かったですね。 私はつい素手で庭の草木を触ってしまうので 痒くなり保冷剤で冷やしたり それでも回復不能な時は 皮膚科行って塗り薬と飲み薬頂いています。 お医者さんに気をつけてますか? と注意されます😅 痒みを抑える薬は内科で処方される花粉症の薬と同じでした💊 ポンちゃんミルクばかり欲しがって ミントさんも育児大変ですね! 食の細かった長男の育児を 思い出しました。 いつも素敵なお庭をUPくださり ありがとうございます♪ (2022年05月24日 16時50分51秒)
TOMさんへ
白いホスタ、ホワイトフェザーかな? うちにもあります。いま少しずつ黄緑が入ってきています。 綺麗ですよね~~ 座敷わらしさん このホスタって芽が出て若い時には「うるい」という山菜として たべませんか? くせのない味です。先日隣町の産直に行ったら若い芽ではなく 緑色になった大人の葉っぱでヘラの形をしたものが売られていました。 えー!とびっくりしましたが大きくなったものも食べるようでした。 種類にも寄るのかもしれませんけどね。 ミントさんがせっかくきれいなホスタを載せてくださっているのに 食べちゃってすみませーん(^^♪ それにしても愛情をいっぱいかけてもらえて幸せなぽんちゃん♪ 日に日に可愛くなってきています。 手がかかるから大変だろうな、と思って読んでいます。 ありがとうございます!! (2022年05月24日 20時14分20秒)
ホスタ大好きで集めていますが、名前のない(不明)の種類もたくさんありますね。ミントさん宅のナイトビフォアクリスマスの次の写真にあるホスタは、たぶんゴールデンティアラかと・・。葉っぱが大きくならず、数が増えていくタイプですね。
ミントさんのブログ、ほんの数日見ていなかったらニャンコが💘💘 本当に以前のふわふわ三毛ちゃんに似ていますね。保護してもらって元気になって、なんて強運の持ち主なんでしょう。フォトジェニックな所も似ていますね。 しばらく可愛い様子を拝見できそうで嬉しいです。 (2022年05月24日 20時50分05秒)
ちーこさん
そうですそうです ホワイトフェザーです 今、タグ確認しました 2014年に買ってました それからはお花屋さんで出会ったことないです 綺麗ですよね〜❣️ 1本だったホワイトフェザー 8年経って6本に増えました🥰 お揃いですね 座敷わらしさん ツタウルシは恐ろしいですよね💦 keikoさん 今夜の食卓どんなかな〜? きっとおしゃれで美味しい品が並んでるんだろうな〜 早く覗きに行きたいな〜^ ^ (2022年05月24日 20時52分28秒)
TOMさんへ 早くインスタ 凍結解除出来ますように! 今日の夕飯はシーフードと 夏野菜のグラタンでした。 2割引で買った 花畑牧場のモッツァレアチーズ とたっぷりパン粉 乗せて焼いたら 濃厚カリカリで美味しかったですよ^_^ (2022年05月24日 22時56分24秒)
ぴっかーーーんの青空です。
ミントさんぽんちゃんはすくすく育っていますね。 私も猫好きです。 毛むくじゃらの顔の中に毛の生えない小さなピンク色の三角の鼻先が好きでした。 自分がだんごっ鼻なので猫のこの可愛らしい鼻に憧れていいなって言って母に笑われました。 今日も大変でしょうね。ミントさんお疲れ様です。 ちいこさん 『うるい』分かります。一度食べたことあります。とろとろしてシャキシャキでした。母が山から山菜としてとってきたものです。 ちいこさんの本場じゃありませんか。山形の名産ですよね。 さすが今は食べようとは思いませんが食糧難になったら植えておいてよかったと思いますね(#^^#) Tomさん Tomさんのインスタがないので寂しいと私のとこにコメントしてくださった方がいらっしゃいますよ。 すごいね!Tomさん! keikoさん いつもセンスの良い夢のあるインスタ楽しみです。 真似しようにもセンスというのは真似したって同じにできるものではないですね。 あんな素敵な美味しそうな夕ご飯毎日食べられる旦那さん 一生懸命作っている台所でのkeikoさん後ろ姿が目に浮かびます。 昨日の花の手入れのあと顔のあちこちに痒みがゼラニュウム顔に当たったからですね手袋からはみ出た手首にも・・・ ステロイドは軟膏塗って休んだら治りました。 草花には油断せずにねミントさんみなさん(#^^#) (2022年05月25日 07時35分30秒)
ミントさん
みなさん ご心配ありがとうございました やっと今14日から凍結されていたインスタ復活でございます これでやっとお邪魔できます どうぞ宜しくお願いします🥰 keikoさん 美味しそうですね〜 早速覗きに行かなくっちゃ❣️ 良かった〜 もうドジなことしないように気をつけます💦 座敷わらしさん そうなんですか〜? 嬉しいな〜🥰 (2022年05月25日 10時40分19秒) |