全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
テーマ:手作りガーデニング(2728)
カテゴリ:ガーデニングとペット生活
吹き荒れていた風がようやくおさまりましたが
ときおり激しい雨がたたきつけます。 昨日は庭仕事をするつもりで、花を買いに行ったのですが、 帰りにまた雨が降り出して・・庭仕事は断念、残念、 それで、100均のセリアに行って、フェンスを買おうかと思ったら 無かった・・ あれ? キャン★ドゥのほうだったか? 近頃記憶力が落ちて・・無駄な動きが増えましたワイ 昨日買った花 チャイニーズハット ![]() いつも今頃のシーズンに買うのですが、冬を越した事がありません。 寒さに弱い花木のようなので、鉢植えにして 冬は軒下か室内に取り込みます。 でも、ストロビランテスを冬越しさせる事が出来た位だから チャイニーズハットも ペットボトルをかぶせたら冬越し出来るかも。 画像を借りてます ![]() 昨日買った花も蕾が開いたらこんな変わった花になります。 薄いピンクのサクラ型はガク 増やし方は挿し木が容易だそうです。 アンゲロニアをまた買いました。 切り戻して植えると・・株が元気になります。 ![]() ジニアはいつも 白ばかりを買うのですが、 今回は色々と取り混ぜました。 ![]() ヒポエステスは挿し木にすると簡単に増えます。 千日紅は花壇の真ん中あたりに植えます。 丸くて赤い花が上のほうで咲いてる様子は可愛くてたまりません。 ![]() 白・ピンク・オレンジとありますが、私はオレンジが好き 種が出来る前にドライにして保存しておくと、リース材料になりますね。 レンガの壁に二種類の野葡萄を這わせてます。 ![]() 庭の構築物に 植物を絡ませると 庭となじむ!・・・ような気がする。 アナベルが咲き切って 少しずつグリーンが濃くなって来てる そろそろ、新聞紙にくるんで ドライにする頃かしら? 明日からまた、 ![]() ![]() 少しは庭仕事がはかどりそうです。 蚊と日焼け対策をバッチリと決めて・・ 熱中症にならない程度に熱中します。 ![]() 手前のほうに白いポーチェラカを3株植えてます。 やっぱり、白い小花は欠かせません。 皆さんは夏向きの花 何を植えてますか? 今日の暴れん坊ポンちゃん 食事中のオッサンの膝に乗ったり、肩に乗ったり ![]() 尚更 強気のポンちゃん 膝の上に乗ったポンちゃん テーブルの下で福ちゃんとの攻防戦 どんなに猫パンチされても 引きません。 福ちゃんもパンチしながら 引き気味~ ![]() ![]() そのうち、我が家で一番強い存在になるでしょう・・というか、すでに? また、明日も来てね お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 良かったなと思った方、応援してね。 ![]()
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事
メシ食べとる飼い主の肩にも平気で乗って来るとは。こりゃ、のちのちも大変ですにゃ。
(2022年06月25日 21時51分29秒)
私も百均のフェンス5本買いました
以前のミントさんのブログ拝見した次の日 丁度ダイソーに寄ったら大小ありました まだ使ってません どこに使おうかな? も〜昨日は暴風雨 まだムーラン・ルージュの大きな蕾のあるのが倒されたそうです 主人がフェンスに縛っておいたよって ありがたや もう少しで咲くのに暴風雨め 今朝 めちゃくちゃにされた薔薇の花がらを摘んでいると 葉っぱも蕾も変な病気が💦 調べたらサビ病 今日は30℃予報だったので9時開店と同時に薬を買いに その後は日暮れ間際まで外へは出ませんでした 消毒しようとしたら突風 あ〜ダメかな なぜかピタッと止まった 今だとばかり消毒 終わった瞬間にまた突風 ギリギリセーフでした 後は薬が効いてくれると良いな ホームセンターに薬の他に油虫を誘う黄色の罠買いに行ったのに思い出せず帰ってから気付きました💦 今年はミントさんが北海道へいらした時みたいに蝦夷梅雨の年かもしれません 明日から暫く曇りのち雨☂️ 残念です チャイニーズハット可愛いお花ですね 見たことないお花です ぽんちゃんと福ちゃんのテーブルの下のバトル面白い お互い言い分があるんでしょうね^ ^ (2022年06月25日 22時16分18秒)
こんにちは👋😃
今年の夏の花壇用意 (2022年06月25日 22時16分42秒)
すみません😢⤵⤵
途中で途切れてしまい 今年の夏花壇に 4月にマリーゴウルドとナスタチウムと松葉ボタンを撒きました🎵 どれも長く咲くものばかりです (2022年06月25日 22時24分21秒)
今晩は❣️
そうでしたそうでした❣️ アナベルのドライの仕方 先日こちらで教えてもらってスクショしてたのに全く忘れてた〜😂💦 まさに今日、ライムグリーンになったアナベルをチョキンしてルンルンとそのまま吊るしたばかり😓 慌てて今、新聞紙で巻き巻きしました✌️ 本当に記憶力がやばいお年頃です😂 チャイニーズハット 不思議なお花ですね❤️ 見てみたい🤩 アンゲロニア、何故か我が家ではうまく育ちません🤔 種まきっ子のセンニチコウ、 お花はまだまだ先のようです😌 畑でとれたキューリで やっとやっとや〜っとtomさんのパン粉漬け作りました🥒 どんなお味かな🥰 楽しみです💕 (2022年06月25日 22時44分35秒)
ひまわりの丘さん
記憶力ヤバいお年頃一緒です💦 お口に合うと良いな〜😋 私は5日以降のが好きなんです^ ^ 夏に植えたいお花 ブルーのサルビア種蒔きすれば良かった〜 来年こそは植えたい 後はナスタチューム この子はこぼれ種から発芽してきました もう一つ レウカンサです この子は挿し木で繋いでます^ ^ (2022年06月25日 23時06分23秒)
チャイニーズハット
素敵な花ですね。 チャイニーズなんですね? NHKのドラマで見たヨーロッパの貴族がかぶっていた帽子に似ています。 人間もそうですが、身近にいる犬猫の性格も色々ですね( *´艸`) ぽんちゃん わが家の下の孫を見ているようです。3番目怖いもの知らず好奇心旺盛(#^^#) ミントさんお体大切にしてくださいね。 (2022年06月26日 06時23分29秒)
おはようございます
あのフェンスは、ダイソーさんだと思います MINT様使われてていいなぁと思って、ダイソーさんで買いました やっぱり斑入り野ぶどう可愛いですね! そして、ポンちゃん可愛すぎる (2022年06月26日 06時43分30秒)
おはようございます。
グダグダの生活から脱却したのはマルシェからのバーゲン葉書 笑笑 で 何を買ったかと言うとアガペ。手のひらに乗るサイズの物は持っているのだけどもう少し大きな物が欲しくて でも高くて中々手が出せないでいたんです。 今回、半額だったので思い切って買ってしまいました。 今の時期植え替えだと教えて貰いましたが棘が・・ チャイニーズハットは過去何度か育ててみたのですが冬越しが難しく(木なのに)諦めました。花は本当に可愛い💕 アメージンググレイ一輪咲いたけど色がほぼほぼ白(Instagramに載せました) 花友さんに株分けした方は素敵な色だったらしく感謝されましたよ。次の開花に期待します。 閉じこもっていた間放置された庭の🌹達。黒点病に弱い物は見るに忍びない😢 特にロココさん。一番花が終わる頃毎回黒点病にやられてます。何度処分しようかと思った事か(出来なかったけど) 昨日は涼しく過ごせた(日中温度23度)けど今日は30度いく予報で体がついていけそうもないから取り敢えず後で飲む点滴(甘酒)でも飲んでおきます😁 ミントさんも皆様も夏本番に備えて夏バテしない様に気をつけて下さいね。 では又ね。 (2022年06月26日 08時03分56秒)
はじめまして、3289yokoです。
お花の種、届きました。 ありがとうございます。種から育てられるか...自信がありませんが挑戦してみようと思います。 お花とワンコさんニャンコさん達の様子をいつも楽しみにしています。 我が家には白 (2022年06月26日 08時42分25秒)
コメント途中で送ってしまいました😵
白パグのハクさん、プードルの花さんと生活しています。 毛の生えた子供達とお庭のお花に癒されて、雑草に悩まされている私です。 これからも、ブログ楽しみしています。 ありがとうございました。 (2022年06月26日 08時45分39秒)
おはようございます☀️
おさげ髪加工のおっさまの後ろ姿、かわいーい😁 もし、本当のおさげだったら、ポンちゃんの格好の餌食になってたでしょうね😜 金曜日、土曜日と大変なお天気でしたが、明けて今朝、ここで教えてもらって取り寄せた種からのバタフライピーが、蔓を伸ばし始めました😃✌️ 取り寄せてすぐ蒔いたのは冬越しできなかったけれど、春になって蒔いた6個のうちの4個。 が、うれしいことに、今朝見ると、残りの2つも芽が出てました😀 蒔いてから2か月くらい?! なんと、これで発芽率100%😃✌️ ぐうたら、ほったらかしが効を奏しました└( ゚∀゚)┘ (2022年06月26日 10時30分18秒)
お疲れ様です🌥️
今日は昨日の雨の片付けをするつもりが😰娘と一緒にデパートに買い物に来ました。 せっかくの休日なのに🥺 庭仕事は余り疲れないのに😰デパートの中を歩くと😟クタクタに疲れました 帰りに花苗買って疲れを取ります😛 (2022年06月26日 12時45分35秒)
ミントちゃん~
性格ってこどものころから、ある程度定まってるのね。 うちのニャンコも大胆不敵。 猫まっしぐら・・・ いつも、わんこをいじめてる。8歳も年上なのに。 素敵なお花ばかりですね。 楽しみがいっぱい…めにうかびます。 (2022年06月26日 19時42分23秒)
私もアンゲロニア大好きでかれこれ10年くらい植え続けているんじゃないかなぁ・・・
種まきも挑戦したけど花咲くまで時間がかかる・・・ ここ宮崎でも冬越し何度か挑戦したけど冬越しできず・・・ そこで近頃はお店に出たばかりの時買ってきて挿し木をしています。 今はずいぶん安くなりましたけど結構高価な苗の値段。 切り戻しをしながら初冬まで咲かせています。 それと日日草。 これは安価な値段で緑の中に咲く花色大好きです。 特に夏場は白地に中心ピンク色は離せないです。 近頃は千日紅 今年も種まき苗パープルとピンクの苗が育っています。 昨年初めて千日紅に似たラブラヴというのを植えました。 キヨミさんのブログでも拝見。 それが冬越しでき挿し木もしました。 とってもかわいい花でお勧めです。 (2022年06月26日 22時31分16秒) |