ようこそブルーガーデンへ

2022/08/14(日)23:15

雨乞いしたい&健康生活

つぶやき、ぼやき(422)

北日本のほうばかりに雨が降ってますね。 丁度いい位の雨ならいいのに、 予報では まだまだ降りそうです。 どうか、お気をつけ下さい。 こちら北部九州では・・中々雨が降らなくて、 水を撒いても、撒いても 庭がカラカラに乾燥しています。 隣街や我が町の生活用水となる油木ダムの貯水率は26.5% 我が家は井戸水だから心配は無いが・・ 長期天気予報では・・☂マークが続いてたりするのですが、 その日が近づくと☂マークが⛅マークになり・・ 結局、小雨がぱらりと降る位。 今日だって、⛅マークだったのに 晴れて洗濯ものが良く乾きました。 夕方に「雨乞い」の気持ちも込めて・・ 庭の隅っこに追いやられていた ある物を並べて祈りましたよ。 左はイギリス土産のカエル(石) 右はどこで買ったか鉄製のカタツムリ どちらも土台の石にガッチリとくっついてます。 「雨が降りますように・・・」と撫でてました。 偶然ですが・・少しだけ パラっと降った セミのオシッコか?って位です。 春にバーバスカムの種を蒔いて・・そのままのポット 一杯出てるけど、今 移植しても暑さでやられそうなので放置中 早く涼しくならないかな、それとも4.5日位雨が続いてくれそうなら移植しよう。 一応18日から21日まで☂マークですが、信用してない。 春に咲き終わったガーベラが又咲いた!! 毎日の水やりが効いたか♪ 夕方薄暗くなって、散歩に出かけた時も 道端のアジサイにも遅咲きの花を見つけた 8月になって咲いたのかな? 時々あるよね、 川の魚を見たり・・飛んでるシラサギを見たり・・ 他の散歩をしている人に次々と追い越されてます。 そんなこんなで散歩にならない散歩で 薄暗くなり、もう誰も歩いていません。 田んぼの向こうの家の前をぐるっと回って・・家路に 3500歩 ポトポト歩きだから遅いけど、腕は思いっきり振ってますよ。 オッサンが「蛍光のタスキをかけて歩かないと車に跳ねられるぞ!」と、 100均に売ってるかな? 今日の献立 材料が全部真空パックされたのを焼くだけ・・便利~♪ これにナスを焼いたのを添えた ナスが沢山出来てるので毎食ナス料理をしています。 後は野菜サラダ 写真とるの忘れた。 オイルはココナッツオイルを使ってます。 ココナッツミルクと一緒に取り寄せた。 ​​​​ 一時期流行りましたよね、色々と言われてますが、 メーカーや製造法などで随分と違うようです。 お薬ではないですが、用法・容量を守って使えば ダイエットや認知症予防になるみたいね。 先日遠方より帰省した娘家族とイタリアンレストランに行った時、 そこのパンがふんわりとして美味しかったのですが、 レストランのお隣で販売してる高級食パンだって、 それで、レストランの帰りにみんな お隣のパン屋さんに行くんだな。 それで今日、買って来ましたよ。 あ、男二人の顔はパン屋さんの紙袋です。インパクトあり過ぎ~。 本当に高級で お値段にビビりました。 それでも、売り切れたり、行列が出来たりしています。 買って来て、まだ食べてませんが、明日が楽しみ~ 今日焼いたパンだから、翌々日まで焼かずにそのまま食べてと書いてる それはわかる、ふんわり、しっとり・・ちぎる時に伸びる、そしていい香り 行橋が本店で山口県徳山駅前にも支店が出来てるみたいですよ。 ​高級食パン店 奇人と変人​ 知人の奥さんがパンを焼いて 時々下さるので すっかり、私はパン党になってしまいました。おっさんはごはん党 ご飯よりもパンのほうが胃袋のおさまりがいいようです。 ご飯は一回3合 十六穀米を入れて炊き・・2.3日かけて食べます。 主にオッサンが食べてますね、畑仕事は重労働ですから。 本当は玄米ご飯がいいとも聞きますが・・うーん・・食感が・・ ​生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然​いつも コメントをありがとうございます。 おかげ様で総合ランキング14位になってます。 ​皆さんの応援ポチが  励みになっています良かったなと思った方、応援してね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る