ようこそブルーガーデンへ

2023/10/16(月)17:20

今日もビオラ生活&トイレのお友達

ガーデニング(3133)

​午後から体調不良  お昼に何か障るようなモノを食べたかな・・・。 ずっとトイレとお友達になっております。 同じモノを食べたオッサンはケロッとしてる。いつもの事、 水分だけは補充して、胃腸が空っぽになるのを待ってます。 午前中は・・ビオラの移植  セルトレイの苗は不調ですが、ポット上げにしたら 少しは元気になってくれるかな。 右側は宿根スミレの紫式部  去年ブロ友さんから頂いた種から・・ まだ双葉で小さいけど、セルトレイの中で消えてしまいそうなので移植しました。 冷蔵庫に保存してるビオラ種 半分だけ残してるものばかりと思ったら 蒔き忘れてた種を発見!! 今年色々やって発芽率が一番良かった キッチンペーパーでやってみます。 2.3日で種が割れて、白い根っこが出てから・・ピートパンに移植します。 ナンバー1の種  一番お気に入りのビオラなのに 忘れるなんて・・ 私のバカ、バカ、バカーーー!! 無事に育ったとして 開花は来年の春だな。 さてさて、もう夕方5時を過ぎました。 庭を一周して・・水やりしてきます。 夜はお粥にします。 花友フェスタに行かれた皆さん、 カーメン君や有名な方とお話が出来たようで 良かったですね。 お花の催しや集まり・・11月までは動けますよ~(^^♪ ヒマが出来てから、行こうかな 一緒に行くお友達がいるなら、行きたいな 遠いし 近かったら行きたいな、 色々と理由はありますが、健康で動ける今がその時です、 一人でも 行く気になるか、それだけ! 貴方の身体を動かせるのは貴方だけ! 迷っている間に すぐに2.3年 5.6年は過ぎていきます。 私もついこの間まで50代だったのに  気づいたら70代 本当に時がたつのは早すぎる。 今日のトラちゃん ​ 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。 良かったなと思った方、応援してね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る