全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
| 映画
| ビオラ育て
| 猫三昧
| 楽々ガーデニングへの道
テーマ:手作りガーデニング(3364)
カテゴリ:ビオラ育て
10月28日にビオラのハンキングを作りました。
ハンキングと言っても、色々と植えこむわけでは無くて・・ 苗育ての時に・・何故か ビオラ以外の苗も混じってて ま、いっか♪ とそのまま植えこんだのです。 10/28 ビオラ苗を二株 その横に細い葉の何か? 見えない位 存在薄 雑草かもしれないし、もしかしたらカスミソウジプシーかもしれないし・・ と期待いっぱいで植えたのよ。 その後 その何かの葉の 摘心を繰り返し・・ 一か月と一週間経過した今現在の姿が・・・ カスミソウジプシーは二本しか植わって無いのに、このボリューム ビオラ自体はあまり目立たない小輪ですが、カスミソウジプシーの おかげで 可愛い寄せ植えになりました。 今も 他のビオラ苗の中でカスミソウが育ってます。 ボリュームが出るように摘心を繰り返してる、 来週のビオラ狩りに提供する中のに こんな混植苗が 何株もあるのですが、 もらってくれる人が居るかしら? これなんて、もうカスミソウジプシーの勢いが良すぎて ビオラが隠れてしまってます。 その他には イオノプシジュームが一緒になってるビオラ苗もあります。 意図せずに寄せ植え苗を作ってしまいました。 使用済みの土を天日干しして・・・新しい土と混ぜて使ってるから こういうことが起きるのね、それも面白い。 苗販売をするわけじゃ無し、これでいいのだ! 冬らしく 冷え込んで来ました。 ストーブに鍋をかけて・・とりあえず家にある物でおでんを煮込んでます。 揚げがあるので TOMさんレシピをまねて、 キタアカリ(ジャガイモ)を入れ茶巾も作ります。 あと、オッサンが好きな厚揚げも買ってこなくちゃ、 ゆで卵・・シイタケ・・糸こんにゃく・・あと何入れようか? 練り製品はあまり入れません。 我が家は醤油だし汁で煮込んで食べますが 辛子や味噌はつけないな、 鍋物やおでんなどは・・地方によっていろいろと違うのでしょうね。 若い時、大分の田舎からこちらのほうに来た時、 おでんに味噌たれ には ビックリしました。 皆さんの所では どんなおでんかしら? 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。 良かったなと思った方、応援してね。 宗教関係・企業・政党などの宣伝&勧誘などは 私の判断で削除させていただきます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ビオラ育て] カテゴリの最新記事
|