全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
| 映画
| ビオラ育て
| 猫三昧
| 楽々ガーデニングへの道
| 花とDIY
テーマ:手作りガーデニング(3410)
カテゴリ:ガーデニング
いよいよ、2024年もあと一週間です。 別に焦らなくても・・日常が続くだけですが、 なんか、追い立てられる気分になりますね。 でも 前から気になっていた事を少しずつ片づけていきます。 やっと、パープルファンテングラスを切り詰めました。 ![]() ![]() 大株になってたので・・3回に分けて 少しずつ短くしてカット スッキリした所で 育てていた 宿根アマやポーチドエッグなどの苗を植えたり 球根も色々と隙間に埋めました。 ![]() ![]() 左の少し高さのある場所は 庭のステージ 花アロエを植えてますが 以前は ネグンドカエデ フラミンゴを植えていた場所です。 テッポウムシが入って ダメになりました。 ![]() うっすらピンクになるのが好きでした、 種類によってはピンクにならないのもあるらしい。 あ・・そういえば そのずっと前に同じ場所に八朔の木を植えていて とても大きな実が 沢山 生っていたのですが、その時も結局 テッポウムシでダメになったのです。 テッポウムシって、カミキリムシの幼虫ですね、 バラやカボスも被害に遭いましたが・・ シマトネリコやツツジ・ナンキンハゼにはちっとも被害が無い テッポウムシが好む木ってあるのでしょうか? 今日はクリスマスイブですが・・ いつもの質素な夕食に プラス もも肉を焼いて・・リキュールを少し飲んで終わり 一口ケーキも買って来た ![]() 糖尿病予備軍・高血圧・・・と色々(オッサンが)注意が必要なのですが、今日だけね。 2人で歯科や循環器科などにかかって・・医療費が増えてます。 病院の待合室は高齢者ばかり 自分も含めて 待ってる間 みんな静かにテレビを視てるのですが この間、ビックリしました。 一番前に座ってるおじさんが テレビ体操が始まったら いきなり立ち上がって体操を始めたんです。 だぶん・・家で この時間になると体操をしているんだな すごく元気じゃん ![]() あと一週間 大掃除はしないけど・・ 換気扇掃除と窓ガラスは綺麗にしておきたいな。 年賀状もまだだった・・💦(;^_^A お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|