全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
| 映画
| ビオラ育て
| 猫三昧
| 楽々ガーデニングへの道
| 花とDIY
テーマ:手作りガーデニング(3440)
カテゴリ:ビオラ育て
毎日、何やかやと動いているので 一週間が経つのが早いです。
というか、年が明けて もう1月も 月末になって来ました。 28・29日は九州でも雪が降るとか・・ その以降は寒さが厳しくなる予報になっています。 今のうちにやります。 残りのシマトネリコの幹をノコでギィコ、ギィコ 頑張りました。 ![]() もう、葉が黄色くなって・・少し風が吹くとハラハラと落ちてます。 ご近所迷惑になるので、今が切り時 木が倒れて レンガの壁まで倒したり、メダカ池の女神像を倒してはなりません。 一応 頭を使い 道路のほうに倒れるように切ってましたが 一本だけ 池のほうに倒れました。女神像は無事 ![]() ![]() ![]() 今年の夏までに どれだけ葉が茂ってくれるか・・ でも高さは抑えて剪定していくので 日陰は望めませんね。 そして 小道ガーデンのシマトネリコの太い幹 朝起きたら・・オッサンが切ってくれてました。 ![]() さぁ、これで高い木の剪定作業をしなくて済みます。 あ・・でも ティカカズラのアーチが二基ありますが これも、剪定作業が大変なのよ、一年中ヒュルヒュル枝が伸びるし これもそのうち たぶん アーチが朽ちて来てるので 撤去となるでしょう。 形あるものいずれ朽ちるものです。 今日は久しぶりに圃場のビオラを見に行って来ました。 栄養不足なのか・・それとも 圃場の寒さのためか 株の育ちがあまりよくありません。 近日中に肥料を与える事にします。 パピエ・タイガー・ギザギザ・フロステッドチョコレート・・色々ですね。 ![]() ![]() 今日のニャンズ ストーブ大好き ![]() ポンちゃん、大の字になって寛いでます。 先輩猫達の大の字寝はまだ一度も見た事がありません。 ![]() これはどういう事なんでしょうね。 先輩猫の三毛猫の福と 黒猫のミミは・・5か月頃まで母猫と一緒に過ごし 我が家の庭で野良猫ちゃんでした その後 母猫から離れたので保護 先輩猫達は・・警戒心が強くて来客や孫達が来ると ずっと、どこかに隠れて 絶対に出て来ません。 それに比べて キジトラのカイちゃんと シベリアン風のポンちゃんは 赤ちゃんの時に保護して、ミルクで育てました。 だから 孫達が来ても 逃げないし 遊んでもらってる♪ でも、先輩猫とは 仲良くなれませんねぇ。 ![]() それでも、我が家で幸せな家猫生活を送っていると思う そんなニャンズを見て私も幸せだニャーン。 ![]() 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。 ![]() 良かったなと思った方、応援してね。 ![]() 宗教関係・企業・政党などの宣伝&勧誘などは 私の判断で削除させていただきますお気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ビオラ育て] カテゴリの最新記事
|