45537112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年02月20日
XML
カテゴリ:ビオラ育て


今日は午後から将棋仲間が集まる日なので、
あまり庭をウロウロ出来ません。
オッサンは「普通にしてればいい」と言いますが、
内弁慶な私は・・それが出来ないのよ

なので午後からは買い物に出ました。
スーパーで牛乳・小麦粉・卵・・とメモしたものを見ながら
なるべく 余計な物は買わないようにしてるつもり・・

ですが、100均のコーナーに行ったら
使いやすそうなミニの鎌があったので買って来たよ~♪

手の平サイズよりちょっと大き目 
雑草取りなど 圃場のビオラ周りに使えそうです。



その後・・すぐ近くの行橋植物園へ

ピオラの珍しいのが無いかと思って・・(^^♪~♬
ところが、
ビオラのコーナーだった場所には 違う花が!!

ローダンセマムが4色 ピンク・イエロー・ホワイト・アプリコットジャム


ローダンセマムは好きで、毎年 何株か買って植えてるので
右のアプリコットピンクを2つ  以前は2ケースは買ってた(-_-;)




ん? ラベルを今見たら 色の変化が楽しめる って書いてる ほほぉ~💛


それよりも ビオラよ
ビオラの花はこれから綺麗になるというのに、かなり数が減ってた。
生産者さんも もう出し尽くして 次の花にかかっているのね。

それでも4つ1000円と3つ1000円のビオラ 計7個買いました。

その中のを少しアップ



狙っていたビオラは無かったな・・・あればとっくに売れてるよね。

ラナンキュラスラックスやアネモネなども綺麗で欲しかったけど 
今は我慢 家にある花をまずは綺麗に咲かせることが先決


家で育っているviola 名無しさん








寒い日が続いているけど 庭は春に向かっています。


水仙かな?




ペットボトルで霜よけしてる 何だっけ?
新芽が出てます。



今、調べました 去年の5月に花仲間と行った「花伝さん」で買った
アメリカンシャクヤク・グリーンハローでした。5芽も出てる~♬



こんな風にみんな春を目指して🌸達は頑張ってるのです。
ビオラもお手入れ次第でどんどん綺麗になります。
私もボヤボヤしてられません。

固くなった花壇を耕して 牛堆肥を入れて 春に備えます。

頑張るぞーーぐー




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。

line-h-06.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月20日 00時06分34秒
コメント(5) | コメントを書く
[ビオラ育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X