全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
| 映画
| ビオラ育て
| 猫三昧
| 楽々ガーデニングへの道
| 花とDIY
テーマ:手作りガーデニング(3441)
カテゴリ:ガーデニング
皆さんもコメントで書いてますが、
今年の2月は本当に寒すぎる!! いつもは寒いの平気なオッサンも畑に行くのを渋ってる。 ![]() 毎日晴れなので、温かいかと思えば ちょっとの風が冷たい! 寒さに強いはずのビオラの花が寒さで凍って 指で触るとチリヂリに壊れる。 どうして、今年はこんなに寒いんだろう? 毎日の最低気温は0度前後 最高でも7度あるかどうか・・ 22.23.24日の三連休は最強寒波がやって来るとか? 今も温風ヒーターを入れてるけど、部屋が中々温まりません。 背中にはカイロを貼って更新してますよ。 今日は昨日買った花などを鉢植えしてました。 ローダンセマムは3株とも 一つの鉢で豪勢に咲かせたい ![]() これ、色変わりが楽しめるタイプらしい 昨日のこのviolaも、色変化するのを売りにしてる ![]() って、でも ビオラって全般的に色変化してますよね。 始めの色と全く違って、びっくりしたり、喜んだり それが面白いのよね♪ 一つの株から色んな色が出て来てる ![]() 今日もストーカーしてくるジョウビタキ 名前付けちゃうぞ!? 隙間に生えてた アジュガを抜いたら さっそくその後をチェックしてる 左のアジュガも抜くつもり 今ならまだ 移植しても育つはず、 ![]() 抜いたアジュガは根っこが付いているので 株分けして 別の花壇に植えて 液肥をたっぷりあげたけど・・根付くといいな。 ![]() 一番奥に植えてるスズラン水仙 去年はもっと葉が出てたはず 他の水仙もまだまだ 咲くのはずっと先のような感じです。 このミニ水仙 去年の今日の画像ですよ、 2024.2/20 ![]() そして更に2023年の今頃の様子も見てみた・・20234/25 ![]() 今よりもずっと、春らしい庭になってますね、 過去ブロを見ると、 今年の二月がいかに寒いか 圃場のビオラも中々 成長しなくて ヤキモキしてます。 ここは西日が遅くまで当たる場所 冬のビオラには特等席です。 ![]() あと4日ほど 天気はいいけど、かなり寒い日が続く予報 動けば 身体が温まるので 庭仕事 頑張ります。 北海道や北国は本当に寒そうですね、雪もいっぱい降ってるし 寒いのは苦手ですが、雪景色にはあこがれます。 ![]() 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 ![]() 良かったなと思った方、応援してね。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|