45286370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年03月09日
XML
カテゴリ:一日の出来事


今日も朝からお天気なので、圃場のビオラを掘り上げに行って来ました。
取り合えず 15株程



持ち帰って、庭に植えたり 寄せ植えにしたり・・






せっかくのガーデンが ダイコン干しの場所になってしまったよ。
ハリハリ漬け用  今月いっぱいは続きそうしょんぼり


violaの植え付けが終わってから 早めのお昼を済ませて
田舎の枝垂れ梅を見に行きました。
オッサンに もう行かないと言われた ハハハ

いい加減に梅は満開になってる事でしょう・・・

所がどっこい!



咲いているのは 上のほうだけ 他はまだ蕾です。
山裾で日当たりが悪い地域なので 遅いのでしょうね。
それにしても、例年よりも一か月以上遅れています。






またしても、田舎の梅見物は 不完全燃焼だったので

また 帰りは綱敷天満宮に寄って 梅を見る事にしました。
先週末よりも 花数は多くなってましたが まだ八分咲き位かな
あと一週間位は楽しめそうです。 


ただ、殆どの梅の木に カビのような苔が生えていて 木が可哀想な状態 上向き矢印上向き矢印
数年前のブログ記事にも書いた事がありますが、
これはウメノキゴケというそうです。
木が弱るとこの菌が付きやすくなり、益々 梅が元気がなくなるとか。
苔を削り取って 酢を散布し 様子を見ながら樹木活力剤を散布すると良いらしい。


梅見物は 満足したので 帰路につきます
と、途中で 引っかかりました。



激安の花屋さんに!!

枝垂れ梅が売ってないかな~・・と、
あったけど、売約済み 残念

買わず・・・ではなく、河津桜があったので 買って来たよ。




土手ガーデンに植えました。

土手ガーデンには 吉野桜・10月桜・八重桜・啓翁桜が植えてあります。

サクランボの花はこれからすぐに満開になるでしょう。




はぁ・・やれやれ、 
来週末はどうしよう、田舎の梅はもうあきらめようかな。
色々と予定が入って 忙しいし 来年のお楽しみって事で終了


激安の花屋さんでは 他にも可愛い花をゲットしましたが、
そろそろお風呂に入って寝ないとね。

お風呂はいつも寝る前に入ります。
冷え性なので 身体が温まらないと寝れないんです。
電気敷き毛布も敷いてるのですが・・お風呂上りのポカポカが一番ね。






皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。

line-h-06.gif

コメント欄への 宗教関係・企業の広告などは削除させて頂きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月09日 00時00分07秒
コメント(7) | コメントを書く
[一日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X