45294393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年03月14日
XML
カテゴリ:ガーデニング


今日はとってもいいお天気で サクランボの花も喜んでるよ~。



ミツバチはまだかな・・小さい虫でもいいけど サクランボを受粉させて欲しい



今日はお花のお客様がみえて、楽しいひと時を過ごしました。





お花を見てもらうために新しく棚を作ったり、
圃場にお連れして自慢したり・・・




やはり、ビオラ愛がわかる方達ダブルハートだと 時間が経つのが早いわぁ~ダブルハート


数日前から 庭の片づけもして・・ おかげ様で庭が片付きました。
 出来たばかりの柵に半円ポットのビオラを掛けて飾りました。



雑多な物を置いてて・・ブログにアップ出来なかった場所も
久しぶりに片付いた (ランキングバナーと同じ場所)


片付いたと言っても・・この画像の範囲内だけ ハハハ
そろそろオイルステンを塗らないと板が傷んで来そうです。



午後から 一人で庭を散策

あら!  可愛い花を発見
ミニアイリス




これは色々な球根が入ってた「パープルカラー」のセットです。
一番にミニアイリスが咲いたのね、



チューリップの花 第一号開花



葉が十分に育たないうちに 花芽が上がって来てる 数年前にもこんな咲き方をしたなぁ
これは気候のせい? それとも球根のせい?


種から育てたハボタン ようやく綺麗になって来たけど
すぐに菜の花が咲くでしょうね、花を咲かせて種を採るか 抜くか? 悩む




卒園・卒業シーズンですね。
春休み・・子供達はどう過ごすのかしら?
働いてる親たちは心配でしょうね。

私もずっと働いてましたが 子供達には寂しい思いをさせてたと思う。
特に小学生の時は とても心配でした 
ある時、私の職場まで 自転車でやって来た時には「どうしよう!」って思ったわ。
どうしたか 忘れたけど・・ オイオイ(-_-;)

あの頃は・・家に鍵をかけたりしてないし、犬も放し飼いだった。
ご近所さんに助けられたり 田舎だから 出来た事ですね。


今は田舎でも都会でも・・一昔前とは違い 本当に物騒な世の中になって
本当に 油断したらいけませんね、

爺さんは 春休みになった孫と遊ぶ計画を立ててます。
明日はラーメンを食べにいくつもり
そして そのうち釣りにも連れて行くらしい。




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。

line-h-06.gif

コメント欄への 宗教関係・企業の広告などは削除させて頂きます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月14日 21時02分04秒
コメント(5) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X