45300805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年03月21日
XML
カテゴリ:ガーデニング


久しぶりの快晴 気温もググッと上がって
気持ちもググっと上がって 一日中庭に出てました。
元々 地黒ですけど、冬の間は少し白くなる
でも、これから毎日外に出るから すぐに真っ黒オバちゃんになります。




◆楽天1位◆ メガネ型ルーペ 10倍 15倍 20倍 25倍

今日は久しぶりに このルーペを使って交配作業をしていました。
花粉を拾って・・メシベの中にそっと入れる。
このルーペで見ると 花粉がごっそりあるのがみえてワクワクします。


交配して・・20日ほどしたら種が膨らんで・・
その種を採るのはもう少し先 
そして、9月に種を蒔き 
交配の結果が出るのは・・いつかな。
早い苗は 11月頃から咲きはじめるけど
遅いのは・・今頃だったりしますね。


白い縁取りのビオラ 
これは 可愛い~青ハート 種採り決定


いくら可愛くても このままでは種が出来ない事があるので
あのルーペを使って受粉させてあげます。



こんな普通のビオラが 意外と庭で映えるのよね。
そして、こんなビオラこそ 交配に使ってみたくなります。




石村あさみさんの「流星」 
花もネーミングも 本当に素敵、

この花のブルーが欲しかったーーー( ;∀;)



圃場から掘り上げて来たviola
こんなのも面白い



Zaijinパピエ
色もフリルも本当に優しい雰囲気で好きですね。


この花をアップで見ると・・・



中央のメシベの下に 白い花粉がいっぱいあるのがわかります?



虫さんがやって来て、この花粉を他の花に運ぶんですよ。

そして、来年 覚えの無い 花が生まれたりしてね
それが面白くて パンビオ育てはやめられません。 


秋から春の開花を楽しみに出来る趣味って最高じゃない?
すぐに結果は出ないけど ゆっくりペースがまたいいのよ。

近藤正臣さんのBSNHKの番組 見ましたよ。
色々と考えさせられる ドキュメントでしたね。

伴侶を亡くした後の生活 男性の場合は特に大変でしょうね。
でも、数の子を自分でお料理したり 祭りに参加したり・・
年を取る事の意味とか 語っていましたね。

柔道一直線で ピアノの上をピョンピョン飛んで 弾いていたような・・
高校生の役だったけど あの頃はもう25歳は過ぎていたよね。

今、調べたら ピアノを足で弾くシーンは
別の役者がバーにつかまりながら弾いてたそうです。


あの頃 私は高校一年生 スポ根ドラマが多かったなぁ、
青春とは何だ!  サインはV  
マンガも アタックナンバーワンとか、巨人の星

あの頃のドラマは監督が生徒を普通に殴ってた キャプテンも殴ってたし。
今だったらすぐに大問題 甲子園出場停止 なんて事にもなる。

春の高校野球も始まりましたね、みんな青春してる。
応援しているチアガールも可愛い  頑張れ~♬
  




皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。

line-h-06.gif


コメント欄への 宗教関係・企業の広告などは削除させて頂きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月21日 01時09分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X