45509607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年05月16日
XML
カテゴリ:つぶやき、ぼやき


​2年前位に血圧が高めになって、循環器内科で診てもらうようになった。
それからずっと薬を飲んでいます。
最近、色々と忙しくて飲み忘れる事が多くなったの。

で、血圧を計ると 数値は普通 どころか
薬を飲んでる時よりも いい位
どういう事!!
その後 薬を飲まずに生活しています。
今のところ・・全然 大丈夫

今度 掛かりつけの医師に相談してみようと思う。




アメージンググレイ

花によって、花びらの数がかなり違うよね。







先日 母の日に娘夫婦から頂いた花束
本当に嬉しかったわ~♪
グリーンの花の一つは薔薇の花かと思ったら トルコキキョウ?

 
薔薇だったら 挿し木しようと思った位 綺麗でした。


母親らしい事はあまりしてこなかったのに 感謝、感謝です。
娘達も母親になってるけど、子供達からの贈り物はあったかな?

私が子供の頃は母の日はあっても何もしなかったな。

有る時、娘と博多の街をブラブラしてる時に博多人形のお店で 
雛人形を見て 母に贈ろうと思い付き お店から直接送る手配をしました。
それから何年も経って 母は老人施設に入居し
83歳で亡くなり、遺品整理をしていたら・・
少ない荷物の中に 私が送ったひな人形が大切に包まれて木箱の中に・・

今はそのひな人形は私の手元にあります。
母は私の家に来るのを楽しみにしてました。
たぶん、晩年は私の家で過ごしたかったんだと思います。

でも、義父を一人暮らしさせてるのに それは出来ないし、
母子でもたまに逢うからいいけど、相性は悪かった。
家に居る時はけんかばかりしてたし・・言い訳
正直に言えば 実母でも 同居はしたくなかった。

だから、私は 子供に負担だけはかけたくないと思ってます。
そして オッサンにも 一人になっても 頑張れよと言ってます。
出来れば 二人で長生きできるのが一番ですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月16日 23時44分25秒
コメント(7) | コメントを書く
[つぶやき、ぼやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X