モッコウバラを片づけた
先日、モッコウバラの太い幹をカットしてましたが、今日はその後片付けをしました。足場の広い脚立を使って 落ちないように気をつけて、ノコと剪定ばさみで取り除きました。これで一つ 重荷になっていた事が片付きました。このアーチの奥にあるブルーハウスに登らせている モッコウバラもそのうち、撤去です。それをいつにするか、来年? はて、来年そんな元気が残っているか?モッコウバラが咲くのは4月の終わりから 5月中旬後は・・ビュンビュン伸びてはカットの繰り返し、そのシュートが塀を乗り越えて 毎度 お隣さんまで伸びていきます。この冬は色々とやっつける仕事がたんまり有りそうです。田舎でひっそりと咲いてたダイヤモンドリリーの花を我が家に持ち帰り 庭に植えたのは8年前今年はもう咲かないかも と諦めてしたら 今日、咲いてるのを発見 半日陰の場所だから咲きにくいのね。木村園芸さんでゲットした Zaijinパピエ レインボーカラーフリルがグリングリンになって、始めの色と少し変わって来たこれが買って来た時の色ビオパンって色がどんどん変化しますね。土や肥料の影響? ゆくはし植物園で最後に一つ残っていたレディー3週間前の事 花も咲いて無かったから残ってた株です。でも、レディーなら綺麗なはず 買って良かったな。一株なのに 色々な色が出て来てる。圃場から掘り上げて来たビオラパピエ系のはずなんですが・・虫さんのお仕事でギザギザパピエが生まれました。7日~8日は かなり冷え込む予報九州の山間でも雪が降るかもとの事・・夏からずっと休みなく咲き続けてくれたインパチェンスも寒さで終わるだろうな。ブルースターもずっと咲いててくれる。向こう側の黄色い葉はホスタの葉 早く取り除かなきゃ 草花も冬支度を始めてるって事ね。元気なのはビオラ達だけ秋から春まで 楽しませてくれます。アマちゃんもコメントで書いて下さってましたが、福岡ではインフルエンザ患者さんがかなり増えてるそうです。全国的にも日に日に増えてるみたいですね。外に出る時は必ずマスクしてます。マスクっていいよね、化粧しなくていいから楽になりました。50代の頃までは・・ゴミ出しでさえ、化粧無しでは恥ずかしかった。ただね、マスクを外した時 跡が残るのよ。目の下に・・💦若くて張りのあるほっぺなら マスクなんて弾き飛ばす位プリプリですが、縮緬肌になると マスクの跡どころか、顔に寝ぐせがつくのよ、知ってた?だから横を向いて寝たらてきめん、女優さんはまっすぐ上を向いて 枕も低くして寝るらしい。枕が高いと 首にも皴が寄るからね、あ、女優さんと言えば今、ネットニュースを見たら 中山美穂さんが亡くなったとか54歳 まだ若いよね、お風呂で亡くなってたらしい。私もオッサンが寝てから 夜遅く ゆっくりとお風呂に入るのですがいつも思うの もしもお風呂で気分が悪くなっても誰にも発見されないだろうなぁ 早くお風呂に入ればいいだろうって?それがね、今も おっさんお風呂から上がって もう二階の寝室に行ったのよ。まだ 7時半よ。早すぎ~! たぶん朝4時ごろ起きてる私が寝るのは多分 12時前後 朝起きるのは7時半寝る部屋は別々だから 気楽でいいです。ある意味家庭内別居?50代の中頃から単身赴任が2.3年それから夫婦別室が気楽になりました。一番の原因は・・オッサンのいびきでした。本当に凄くて、私 睡眠不足になりました。はい、オッサン睡眠時無呼吸症候群で、専門医にもかかりしばらく 呼吸を助けるマスクをつけて寝てましたよ。今はもうマスクは必要ないですが、別室のままです。皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然いつもありがとうございます。皆さんの応援ポチが更新の励みになっております。良かったなと思った方、応援してね。宗教関係・企業・政党などの宣伝&勧誘などは私の判断で削除させていただきます