今日はいいお天気、
お昼ごろに洗濯物を干したけど、3時頃までには乾きました。
これからしばらくは晴天が続きそうなので 気持ちよく乾きますね。
今日は午前中 小道ガーデンのお手入れをしました。
つい数週間前にスッキリとさせたはずなのに うっそうとしています。
本当に、庭仕事はキリがありませんね。そのうち土手もジャングルになる。
手前のシマトネリコやナンキンハゼをカットして、
奥のほうでは 小道の両側からアナベルが倒れこんでいたので、カット
例によって、ドクダミが沢山生えているので抜いたり、雑草を取ったり
やはり、小道は歩きやすいほうがいいな。
明日は左側のアジサイをカットするつもり
花が色あせて来てるし、茂り過ぎてるので カットしまくります。
🐍が居たら怖いので・・気をつけながらやりますよ。
スッキリとさせた後に先日買った花などを植えます。
午後からは 疲れ過ぎて クーラーの効いた部屋でゴロゴロ
これからの季節の庭仕事は 半日頑張れば充分です。
去年の今頃のブログも同じ事をしてました。
アジサイをカットした後・・花を植える場所が出来て植えてた
2021/6/25
いつも同じ頃に同じ事をしてる・・
今日は少ししか庭の画像を撮ってないので
過去の小道ガーデンを拾ってきました。
毎年、違う景色になってます。
2019/6/26
今年はどんな夏の小道ガーデンにしようかしら?
ガーデニングって、景色づくりだな。
自分一人で町の景色はつくれないけど、
狭い自分の庭だけは・・好みの景色にする事が出来ます。
和風・大人可愛い・シック・渋い・パステルカラー・・・
皆さんのお庭はどんな景色なんでしょう。
インスタグラムで拝見しますと、みんな素敵でビックリします。
私、負けてるわぁ~。
バラも綺麗に育てて・・うっとりと見ています。
哺乳瓶を見せたら 大騒ぎ 「早くちょうだいニャー!」
また、明日も来てね
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

皆さんの応援ポチが
励みになっています
良かったなと思った方、応援してね。
