新年直後の今季パリ-グ順位予想で、私ミステリー小僧は楽天イ‐グルスを1位優勝としました。
昨季4位となった最大の『戦犯』であった(古い表現で申し訳ない(^^;)先発投手陣の大型補強テコ入れをしたことで、かなり投(先発と救援)打のバランスが良くなったことから、『自信をもって』優勝としたわけです。少なくとも『候補』であることは間違いない。
時々、YouTubeで『里崎チャンネル』を覗いているので、里崎氏と袴田彩会さん(イ‐グルスファンです)の今季の予想も知っていました。私同様、昨オフの大型補強を十分ポジティブに評価して、イ‐グルスの順位をAクラスにしていました。
実は、昨日(アップしたばかり)彼の動画を見ていたら、里崎氏が「解説者の中で楽天をAクラスにしたのは僕等だけらしい(当然ながら、私は入っておりません....)」と言っていたので、暇な私は早速YouTubeで今季パリ-グ順位予想をしている動画を見付けて、内容(順位と理由)を調べて見ることにしました。
動画の選定に当たっては、なるべくパリ-グ球団に所属していた解説者や指導者などを選ぶようにはしましたが、現時点で順位予想をしている解説者の数がそれほど多くないので、名前を知らなくても『野球関係の人』ならば加えました。
名球会の面々がべちゃべちゃ喋りまくる対談形式の動画もありましたが、長いだけで中身が薄く順位を予想していないようなので(あまりにも長すぎて最後まで見ませんでした
)、これも除外。
ということで、次の5動画の内容を簡単に纏めてみました。私の予想も入れました。
1位 2位 3位 4位 5位 6位
ミステリー小僧 E H F M Bu L
A里崎チャンネル 里崎智也 M H E F Bu L
(2週間前) 袴田彩会 F E H Bu M L
B 高木豊 H F Bu E M L
(2週間前) 森原恵美 H Bu F M L E
Cフェ-ドロ-野球ちゃんねる
(3週間前) FAかいだ H M F E Bu L
もんでん F Bu H M E L
Dサイト名忘れた 伊東勤 H M F L Bu E
(1か月前)
Eサイト名忘れた 島田誠 H M F L E Bu
(1か月前) 岸川勝也 Bu H F M L E
確かに、里崎チャンネルと私以外は皆Bクラス予想ですねぇ。何で何でしょうか?
ではここからは、楽天の順位について彼らの言い分を聞いてみましょうか。
楽天順位 理由
里崎智也 3位 昨季リーグ防御率最悪だった先発投手陣が固まってきた。
袴田彩会 2位 昨季リーグ防御率最悪だった先発投手陣が固まってきた。
高木豊 4位 先発が手薄。レギュラ-の選手が増えだしてるのは良いが。4位でも上がり芽のある4位。野手補強次第。
森原恵美 6位 監督が変わって選手が振り回される。チ-ムを引っ張る人がいない。
FAかいだ 4位 補強は成功。ただ大砲不足。主軸になる人がいない。
もんでん 5位 3番辰己以下の4番5番の爆発力がイマイチ。
伊東勤 6位 いい話題がない。監督交代もマー君のこととか…。
島田誠 5位 全体的に他チ-ム対比劣る感じ。
岸川勝也 6位 先発の経験値が他チ-ムより劣る。まだ浅村に頼りすぎるところがあり過ぎる。茂木も出たのが痛い。他メンバ―は小振り。
これらの人の中で、私がよく動画を見るのが里崎、高木、FAかいだ/もんでん(フェードロ-野球ちゃんねる)の面々で、楽天はもとより他球団の動向や補強などもフォロ-しており、しっかりとした見方をする。なので彼らのコメントには納得です。
一方残りの3氏については、伊東氏は西武の監督経験者で見る眼はある、と見ていました。島田、岸川両氏は全く知りません。野球指導者であるらしいですが…。
やはり問題となったのは、これら3氏のコメントでしたねぇ
。
伊東氏 :
解説者なんだから、もっとちゃんとした理由を考えたり見つけたりしなきゃ…。戦力分析してないじゃないの!
大体マー君のことなんか、誰も何とも思ってやしないのに…。ちょっと意外な分析でしたね。
岸川氏 :
「浅村に頼りすぎるところがあり過ぎる」には、正直開いた口が塞がらない…。あんな不安定な人なんか、頼っていないよ、と言ってやりたい! そして極めつけは「茂木も出たのが痛い」…。この人、楽天の試合見たことないんでしょうね、キット。
まあ、今の時期、つまりキャンプ前の順位予想を真剣にやっているのは、里崎組、高木組、フェードロ-組だけみたい…
。
彼らのコメントに共通しているのは(上には書ききれませんでした)、補強によって先発投手陣が固まってきた、レギュラ-の数が多くなった、宗山の加入は大きい。ただ問題点は、長打力不足。浅村が4番では…、新外国人野手が入らなければ…、ということです。
私の見立ても全く同じです。
外国人の大砲(外野守れる人)が入れば優勝の可能性が高くなるけど、先発投手陣が強固になったので(そう、確かに経験値は低いが)、最悪補強が無くても上位進出は出来る、ということです。
さあ、キャンプで新戦力を発掘して、オープン戦で新戦力が大暴れして、開幕ダッシュで前半戦を貯金10で折り返し、終盤でラストスパ-トして、Bクラスなんて低評価した連中の鼻をあかしてやりましょう!
にほんブログ村の住民で、3つのブログランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけたら嬉しいです
ありがとうございます

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブ
