【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2025.05.26
XML

​​​5月25日 ​楽天E1-1日本ハムF​​ 楽天モバイルパーク​

疲れた…。9回裏はサヨナラすると確信していたんですがねぇ。うまくいかないもんです。最近はいやに1点差のゲームが続いていますね。17日のソフトバンク戦から昨日の引き分け試合まで、7戦連続で1点差の接戦続きですよ。ホント疲れますしょんぼり
これって楽天だけなのかなぁ、他球団もそうなのかなぁ、と思って調べてみました。

​​

​​
​でも調べたのは5月だけで、その結果が次のようになります。

     5月全試合      1点差試合      1点差試合%
   試合数 勝 負 差  試合数 勝 敗 差    
楽天  19    7   11  △4     11    4  7 △3     
58%
オリ  17  8    9   
△1    3   2  1   +1               18%

​ハム  19     11   7   +4       11      6    5   +1               58%  
西武      20     12   8   +4        7       5    2   +3               35%
SB        20     13   7   +6        6       4    2   +2               
30%
ロッテ   19      5   14  
△9        6      1    5   △4               32%


多いわけだ! 11試合は日本ハムと並んで最多ですから。
それにしても楽天は1点差試合に弱いこと! 5月度借金4と大きく負け越している原因の一つは、1点差の試合に負け越しているという見方も出来ます。

一方、1点差試合に強さを発揮しているのが西武。予想していたより7試合と少なかったですが、初回に先制点を入れて逃げ切るパタ―ンで貯金3。楽天とは好対照の結果が出ています。
今週は火曜からその西武との3連戦、金曜からソフトバンクとの3連戦が待ち構えています。前回対戦時は、5戦中4戦が1点差ゲ-ムでしたから、今週も1点差ゲ-ムが多そうですね、もういい加減ウンザリしますよしょんぼり


にほんブログ村の住民で、3つのブログランキングに参加しています。​​​​​

↓ポチッと押していただけたら嬉しいです音符ありがとうございますスマイル

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブ

​​​​​​​​​​​​PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.26 04:21:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.