うどんの国からみかんの国へガタンゴトン

2017/05/24(水)21:26

オープンまであと一週間のきむら瓦町フラッグ店

香川県の風景(14)

いよいよ6月1日のオープンまで一週間となった新鮮市場きむらの瓦町フラッグ店。 瓦町フラッグのオープン以来ずっと閉まっていた地下1階がやっと入れるようになるんですね~。 す近くにはまちマルシェきむら丸亀町グリーン店がありますが、上手くいくのでしょうか…。 地下フロアには同時にウィリーウィンキーとココカラファインがオープンしますが、ウィリーウィンキーってJRのパン屋じゃなかったっけ(;´д`) 地下広場を通るともう店内はできあがっている様子で、あとは商品の陳列だけかなという感じ。 いつ行ってもガラガラの瓦町がこれで再生してくれるといいなぁ。 最近どんどんテナントが減って寂しいですし。 それにしても常盤町商店街は何をしたいんだか…。 ボートピアや大型商業施設の誘致を反対しておいてそこで始めたのがフリマですか? せっかく高松市中心部にドン・キホーテやコーナンができると楽しみにしてたのに、その案を潰してフリマにするとは。 わけがわからんですな。 【常温】 讃岐うどん 1食 180g | ウドン 半生 うどん 讃岐うどん さぬきうどん さぬき 讃岐 長期保存 常温保存 年明けうどん 年明うどん うどん県 香川 麺 食品 通販 к180ж 【AJI PROJECT】フラワーベース 花器 花瓶 1輪挿し AJI PROJECT 香川県 アート インテリア 雑貨【庵治石】TONE-Size:S【Sサイズ】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る