うどんの国からみかんの国へガタンゴトン

2020/12/20(日)12:03

臨海工業地帯の専用線レイアウト製作記その1

レイアウト(80)

半年前にボツになった900×600㎜のボードを使って、新しいNゲージレイアウトの製作を開始したいと思います。 今回の情景設定は臨海工業地帯の専用線のあるレイアウトということで、鶴見線や四日市辺りの臨港線をイメージしたレイアウトになる予定です。 製作動画の冒頭で出てくるジオコレのコンビナートセットは、もったいなくて購入から10年ほど箱も開けずにそのまま置いておいたものですが、いざ開封しようとするとやっぱり躊躇してしまいます。 ​​ ⇒YouTubeチャンネルから動画を視聴する 第1回目の今回はベースボードの紹介からフレキシブルレール設置のための道床作りまでをご紹介しています。 GoToトラベル一時停止により年末年始の予定が空いてしまった方を応援するために、年末にはなんとかレール敷設まではいきたいと思います。 ⇒トップページへ ​ ジオコレ 情景コレクション 情景小物078 コンビナートセット ジオラマ用品 229322​ ​ トミーテック ジオコレ 情景コレクション 情景小物 074-2 コンビナートC2 ジオラマ用品​ ​ トミーテック ジオコレ 情景コレクション 情景小物077 コンビナートF パイプセット ジオラマ用品​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る