108110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ままといっしょ~働くママのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あやなだよ

あやなだよ

Freepage List

Category

2006年06月06日
XML
カテゴリ:ママの節約術


少し引っ張っただけでも
勢いよくスルスル出てしまうトイレットペーパー。。。。



思いがけず長く出てしまっても
「ま、いいか」
となってしまうものだ。。。。



しかし
トイレは毎日のことだから、
チリも積もれば山となる。。。。



ま、いいか」ではすまされない。。。。



とくに2枚重ねのものだと、
あっという間になくなってしまい、
もう買い足さなくては、
ということになる。。。。



そこで、
ちょっとしたアイディアで
この「スルスル」を防止しよう!



トイレットペーパーをぎゅっと押しつぶして
楕円形にしてしまうのだ。。。。



こうすると、
ちょっと引っ張ったくらいでは
1巻き分しか出てこない。。。。



残りがあまり多すぎると
よく回らないので、
少し使ってから押しつぶすのがコツ。。。。



小さい子供が
遊び半分で引っ張り出してしまうような場合にも、
この楕円形作戦は有効です。。。。



((ノ)゚ω゚(ヾ))ムニムニ


















ブランド新作大集合/ファッション・アパレル・靴/
カジュアル市場/インナー市場
お試しサンプル特集/ジュエリー・腕時計






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月07日 02時21分34秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 なるほど!   ayaxpink さん
今日は夜更かしさんです。

これ、困ってたんです・・・
だって、きょうだいに注意しても、
分かってくれないでしょー。

押しつぶそうっとぉ。
(2006年06月07日 03時12分08秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   sy_elvis さん
こん00は。
いつもコメントありがとうございます。
うちの施設もシングルにしてだいぶ節約できました。
個人的には、ダブルが好きです (2006年06月07日 07時27分52秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   narutai さん
確かにそうですよね!我が家もそうしようかしら・・・
子どもだけでなく、大人にも大丈夫かな? (2006年06月07日 08時30分02秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   あちあちあちこ さん
私はよくトイレットペーパー使いすぎ!!って怒られます。私を見てるから子供たちも使いすぎ・・・
うちもこの方法試してみます。 (2006年06月07日 11時02分38秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   健康だいえったー さん
シングルのトイレットペーパーを使うのは 基本だよね。でも 押しつぶすって言うのは…どうだろ?出にくくて ストレスたまりそう(笑) (2006年06月07日 12時54分36秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   kmimk さん
子供の・・・いいおもちゃ奪わないでー
なんて言っていてはいけないんですね(笑)
(2006年06月07日 13時46分47秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   クリスタル8372 さん
ナイスアイデア!!!!
丁度チョンが今トイレクルクルで悩んでました♪
是非やってみます。。。

ティッシュペーパーも全部出しちゃうんです。
何か良い方法ありませんか? (2006年06月07日 13時47分21秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   J ユカチャン さん
お邪魔します
これは、最高のアイデアですね
さっそく実行開始します。
トイレットペーパーは値上がるらしいからね・・ (2006年06月07日 14時02分52秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   ちっとっと さん
いいこときいたヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪♪ (2006年06月07日 21時08分36秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   azu2004 さん
φ(。_。*)カキカキφ(。_。*)カキカキ
後まとめ買いしないのも有効だと思います♪(⌒▽⌒)
余分にあるとついつい・・・。 (2006年06月07日 23時16分32秒)

 ナイス!!!   苺のいちご さん
カラカラ~ってのが楽しいらしいから、
気付いた時には流された後だったりで、
それが月末だったら泣きそうだったけど、
押しつぶしておけばちぎれてやめてもらえるかも!! (2006年06月08日 18時51分37秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   MEGMILK9551 さん
いつもながら、良い事を聞きました!
早速園でもやってみます。
だって、最近もの凄い量のトイレットペーパーを引っ張り出す子が増えているので・・・・
トイレが詰まる程ですから・・・ (2006年06月09日 06時08分16秒)

 こんにちは!   魔法の木マスター さん
へええー!効果のほどは如何に!? (2006年06月11日 10時43分38秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   金魚さん28号 さん
こんにちわ(´▽`)
これは、いい事を聞きました。

先日、赤ん坊に廊下からリビングまでするすると引っ張られてきたトイレットペーパー勿体ないので集めて使いました・゚・(ノД`)・゚・。 (2006年06月12日 15時42分16秒)

 Re:日常生活費のやりくり(。・ω・。)☆(06/06)   よっちゃん67 さん
おひさしぶりです~~。
いえる!いえる!
これ~~良いアイデア・・早速やってみます((*^_^*))
結果はどうであれ~~試してみる価値有りますよね。
(2006年06月12日 16時17分34秒)

 へー。。ですね。。   o_myk777 さん
初めまして。。お邪魔します。。色々為になりますねー。。特別な事では無いようですがまさに塵も積もればのお話ですね。。面白かったです。。お邪魔しました。。 (2006年06月27日 03時34分21秒)


© Rakuten Group, Inc.