嗚呼!哀愁の我が音楽人生

2013/06/01(土)16:25

5月後半の音楽事情

私の音楽遍歴(27)

5月12日の渋川ロックフェス、見に来ていた方から我々のライブ映像をDVDに焼いたものを頂きまして、これを何度も見返しております。演奏していた我々としては、当時、淡々として盛り上がりきれないなあという印象だったのですが、ライブ映像をみる限りでは演奏的には非常に安定していて見応えのあるものでした。やはりベースはPAから音がでていないため、弱い印象を受けますが、お客さんの反応も午前中で非常に少ない割に、そして我々の応援団はほとんどいないはずですが、それなりの歓声と拍手もいただいておりました。まあああいった大きめのライブに出演した中では100点とはいかないまでも及第点には達したのではないでしょうか。映像をくださったエキシャ姉さん、本当にありがとう!感謝感激です。先々週は14年前に亡くなった親友の家へ花をもってご挨拶に。線香を上げてご両親と話し、「息子のCDがたくさん残っているので、形見の品ではないけれど何枚か持っていって」というご厚意をいただき、PINK FLOYDのMEDDLE(邦題:おせっかい)とWISH YOU WERE HERE(邦題:炎(あなたがここにいてほしい))を頂きました。生前、彼が愛聴していた2枚です。彼を偲び、その夜に酒を飲みながら聴きました。頭の中がサイケデリックにグルグルと廻り、酩酊して寝てしまいました。 MEDDLE/PINK FLOYDWISH YOU WERE HERE/PINK FLOYD散髪にいったときは何か心をガツンと奮い立たせようと思い、行き帰りの車内でMOTORHEADを聴きました。ACE OF SPADES/MOTORHEADそんなこんなでロクに更新もできないまま6月に。早くも梅雨入りしたそうです。月火と仕事で尾瀬にいってきます。相当疲れそうです。話は変わって、バンドのライブがいくつか決まっていますのでご紹介。6月15日(土)、20:00~ 前橋COOL FOOL 400円+ドリンク7月28日(日)、時間未定 前橋FANTASY JAPAN 入場無料おひまでしたらどうぞ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る