862648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

Comments

Hurry0718@ Re[1]:The Southbound(02/18) LOTUSさんへ 第1回目のリハーサル、大変お…
LOTUS@ Re:The Southbound(02/18) こないだのスタジオ、最初は3人ともメチャ…
Hurry@ Re[1]:よし!ライブ観に行こう!(01/14) LOTUSさんへ 思いきって出かけてよかった…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.02.06
XML
カテゴリ:guitar


久々にアコースティックネタ。
LOTUSから譲り受けたテイラー714、もっぱら自宅ではよく弾いています。いいギターですよ本当に。

それでですね、やっぱりアコースティックはエレキに慣れてしまうとテンションのきつさに左手が厳しくなってきて、よく弱音を吐いてしまうのですけど、ネットでいろいろと対策法を検索してみましたら、「ああなるほど」というものにヒットしました。

まあ何のことはない、単に半音下げチューニングにするというものなのですけどね。
要は、私の場合アコギはライトゲージ(12-54)をいつも張っていまして、テンションがきつい場合はゲージをもう少し細いものにするという手もありますけど、ゲージはそのままで何か対策法はないかなと考えていたわけです。
それから、自分の場合、よく巷で言われるような「アコギは弦を緩ませて保管」ということは全然やってません。まあこれにも諸説あるようなのですが、やっぱりちょっとデリケートなアコースティックには心配なところです。
ということで、普段から半音下げてチューニングしておけばライトゲージであってもテンションが緩くなってフィンガリングは弾きやすくなりますし、保管上もギターに優しい。
そして家でいろんな好みの曲を弾き語るときに、よく声域がちょっと高めで厳しいときがあるのですが、これも楽になる。
そしてそして、レギュラーチューニングで弾きたいときは1フレットにカポすればいいわけです。

おお何でこんなことに今まで気づかなかったんだろう。
でも楽を覚えてしまったことにちょっと妙な罪悪感もあったりします。なんかギターに負けてしまったような。。

でもエレキとアコギを両方使う方にはちょっとおススメですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.06 21:04:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:半音下げチューニング(02/06)   LOTUS さん
あー、負けてしまったんですね笑。でも気持ちはよく分かります。玉置浩二氏もそうしてると聞いたことがあります。僕はピッキングや3フィンガーで右手のテンションが変わるので、試したことがありません。
それと写真の紙、まさかまだお持ちではないですよね笑?処分してくださいね笑。 (2019.02.09 18:57:45)

Re[1]:半音下げチューニング(02/06)   Hurry0718 さん
LOTUSさんへ
負けました!
といっても、気まぐれなものですから、たぶんまた元に戻したりします。ひとつの手法としてやってみたのです。
写真は頂いた当時のものを使いましたので、懐かしいメッセージが写ってますけどね笑
でも実際まだちゃんとハードケースの中に保管してありますよ。お手紙と一緒で心がこもってますから、捨てるなんてできません!
落ち着いたら是非ともまた会いましょう!
(2019.02.10 09:08:02)


© Rakuten Group, Inc.