541675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

陽だまり猫~きまぐれ日記~

陽だまり猫~きまぐれ日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鵄杏

鵄杏

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

鵄 杏@ やぶ庭さん 一枚の画角には収まらないのです。 アップ…
やぶ庭@ こんばんは^-^ バラが沢山!綺麗ですね~。 バラに囲まれ…
鵄 杏@ やぶ庭さん またしても放置しっぱなしで失礼しました…
やぶ庭@ Re:ストレスフルな日々(02/04) こんばんは。 その後旦那様の容体はいかが…
鵄 杏@ やぶ庭さん 辛い記憶が呼び戻されてしまいますね。 …
2017年04月01日
XML
カテゴリ:花・植物
こんにちは〜(*゚▽゚)ノ

今日は気温が上がらないで寒いっ!

午前中はそうでもなかった気がしたのになぁ〜

だから、ユーカリの植え替えしたんですよ。


rblog-20170401170737-00.jpg

東側に鉢植えで置いてあるユーカリ。

冬場の強風で土が減っちゃったし、枝ぶりも南側のユーカリに比べたら寂しい。

たぶん、根巻きしてるなぁと思って植え替えを決断。

少し時期は早いかもと思ったけど、思い立ったが吉日(笑)


rblog-20170401170737-01.jpg

根巻きが凄すぎて解れない解れない💦

もう、ダメモトでガンガン切りました!


rblog-20170401170737-02.jpg

植え替え終了。

途中の写真がないのは、小雨がぱらついたので防水じゃないアイフォンはしまいました(笑)

そして、根元にいっぱい石を並べたのは、根を詰めてグラつきがあったのの固定の意味と風で土が飛ばないように。

庭を耕すと石がいっぱい出てくるんで、 もてあましてたから、ちょうど良かった(笑)

軽いと風で鉢が転がっちゃうし、一石二鳥♪

ちなみに南側のユーカリ。


rblog-20170401170737-03.jpg

垣根と同化しちゃって見づらいですが、モッサモッサ。

鉢底から地面に根を伸ばしてるので地植えと変わりない状態です(笑)

だから動かすのあきらめましたー(笑)


それから培養土が残ったので、挿し木してた緋サカキも培養土に植え替え。


rblog-20170401170737-04.jpg


昨日、衝動買いしちゃった、一株75円のマーガレット、三株も植えました。


rblog-20170401170737-05.jpg

あった空き鉢を使ったので少々窮屈そう💦


ま、様子見ながら考えます(笑)


rblog-20170401170737-06.jpg

昨シーズンはウッドデッキの下でちゃんと越冬して増えたのに、今シーズンは何故か次々と枯れてしまい、ちょっとしか残ってない雲間草。

里子に出したコは増殖中らしいので、全滅したら貰ってこようっと。


rblog-20170401170737-07.jpg

雲間草を見てたら目に見えてしまった、ウッドデッキ下に雨で流れた花粉の黄色。

物置の引き戸を引いたら扉の下に砂埃と花粉。

rblog-20170401170737-08.jpg

やっぱり黄色(笑)

杉花粉症の人は我が家周辺は危険地帯でーす(笑)


rblog-20170401170737-09.jpg

車で走ってて余所を見てると水仙がいっぱい咲いてるのに我が家は早春に咲くタイプのティタティタと日本水仙だけ。

早く他の水仙も咲かないかなぁ〜

花が咲いてくれば、ヤル気スイッチも、もっとちゃんと入るはず。

ん〜〜〜、たぶん(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月01日 17時07分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[花・植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.