ブチュチュンパのドラクエ日記

2016/11/07(月)15:56

冥王の心臓

ドラクエ10(1194)

ドラクエ10のつづき。 サブキャラぶちゅみのバージョン1のストーリーのつづき。 サポなしソロ縛りで冥王の心臓へ。 占い師のタロットは回復多めにセット。 耐性は眠りGだけ100%にしておく。 冥王ネルゲル戦。 特に問題ない感じ。 べリアル&アークデーモンも余裕。 みやぶってから倒す。 再びネルゲル戦。 せいすいでMPを回復してからトドメを刺す。 続けて冥獣王ネルゲル。 まずは会心G。 その後、呪文を封じるため左手から倒す。 が、タロットは範囲攻撃が右手まで巻き込んでしまう。 左手倒した後、本体を攻撃してるうちに右手も倒してしまった。 両手がなくなると狂暴化。 炎とか呪文が結構痛い。 でも行動ターンが鈍いようで、回復しつつ攻撃も可能なレベル。 無事に討伐成功。 脱出してエンディングへ。 「冥王を討てし者」の称号ゲット。 これで長かったバージョン1のストーリーは完了。 サポなしソロクリア達成。 バージョン2以降はこの縛りは無理そうなので、普通に進めるか。 やっぱり各種族のストーリーの伏線回収するくらいまではやらないといけないかな。 夢幻編…、遠いなあ。 つづく

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る