絵本のさざ波

2013/01/13(日)07:27

「七ふくじんとおしょうがつ」

冬の絵本(42)

【送料無料】七ふくじんとおしょうがつ [ 山末やすえ ] 山末 やすえ 作 伊東 美貴 絵 教育画劇 お正月の朝。 おせちりょうりに おぞうに。 お雑煮を食べ終わったらお年玉に、年賀状。 そして初詣。 ぼくは お年玉で、宝船の絵が書いてあるたこを買った。 裏山でたこを上げていると たこの絵から飛び出したみたいな宝船がついてきた。 糸を巻くと何やらにぎやかな声。 なんと宝船からは七人のふくの神があらわれた! そう、七ふくじんです。 それから七福神と楽しいお正月をすごすお話です。 おせち料理はどうして食べるんだろう? としがみさまって何? なんてこともわかっちゃう絵本です。 表と裏の見開きには七福神の説明が書いてあるので七福神のこともわかりますよ。 この絵本を読んで七ふくじん通になっちゃいましょう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る