絵本のさざ波

2015/02/14(土)21:42

「とびだす! 3Dアートえほん ふしぎなかいだん」

その他の本(63)

最近は、新たな切り口で見せる絵本が多くて、さらに絵本の世界が広がっています! 今回の絵本・児童書(童話・児童小説)は、2014年12月に発売されたばかりの絵本で、立ち読みして、「おおー!これはなかなかやるなぁ!」と感心してしまった絵本を紹介します! 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふしぎなかいだん [ 永井秀幸 ] 「とびだす! 3Dアートえほん ふしぎなかいだん」 永井 秀幸 作 金の星社 この絵本は絵がうきでる3Dアドベンチャー! 3Dといえば3Dメガネをかけて見るとお思いでしょうが、この絵本はメガネがなくても見える、摩訶不思議な絵本なんです。 ズバリ、いってしまうと、トリックアート絵本です。 この本のたのしみ方は (1) 背表紙を下にして、絵本を立てる。 (2) 1ページずつ、手前にたおしていく。 (3) 正面から片方の目だけで見る すると、あら不思議!階段が浮き上がってくるじゃないですか! おまけに、デジカメやスマートフォンで撮影するともっと飛び出して見えると、薦めてるんです。 実際に楽しんじゃうと、ほほ~! この絵本は百聞は一見にしかず! どんなに詳しく説明されても絵本を開いてみないと面白さはわかりません! ぜひ、お子さんと楽しんでみてください!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る