|
カテゴリ:旅行・お出かけ
房総のむらの敷地の外にある、保存建築。いずれも重要文化財に指定されています。 旧御子神家。1779年(安永8)、南房総市のもの。 旧 平野家。こちらはさらに古く1751年(寛延4)、富津市の名主のうち。 旧学習院初等科正堂。1899年(明治32)、新宿・四谷に建てられたものを移築。 中はこのようになっていて、今でも授業ができそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年11月25日 13時08分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事
|