1717002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

buffieblog

buffieblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

バフィ2004

バフィ2004

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

右へ!左へ!センタ… 沖原佳典さん
2025年05月13日
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物


成田山表参道のなごみの米屋本店の裏にあるのが、「成田羊羹資料館」です。入館無料。


1階は企画展の成田の絵葉書展(9月30日まで)。成田山や宗吾霊堂や三里塚の御料牧場おうし座馬、戦時中に金属供出されて今はない市川団十郎の銅像、廃止された成宗電車電車の絵葉書などもありました。
1899年(明治32)創業当時は、なごみの米屋は栗羊羹の店でした。
2階はなごみの米屋の歴史を振り返る展示。羊羹を作る道具。
       

小豆など材料。


いろんな店のいろんな種類の羊羹たち。
       

戦後冷蔵庫が普及し、女優の岩下志麻さんを水ようかんのキャンペーンのキャラクターに起用して爆発的に売れたそうです。岩下志麻さんの写真は撮影禁止ですNG。若いころのみずみずしさが素敵です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月13日 12時54分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X