能登半島地震1年
あけましておめでとうございます。昨年は元日に能登半島地震があり、翌日には羽田空港の飛行機事故もあり、なんて年の始まりだと思ったものでした。今年は大きなニュースもなく安堵しました。しかし、能登の復興が進んでいない。大晦日のNHK「紅白歌合戦」。B’z、米津玄師、西田敏行さん追悼と見どころが多い内容。その中で能登の体育館から中継した坂本冬美の「能登はいらんかいね」、石川さゆり「能登半島」の2曲には、能登へのエールが込められていました。テレ東「孤独のグルメ大晦日スペシャル」で、五郎(松重豊)は八王子、飯田、能登・穴水と映画のフィルムを運んでいくが、穴水の崩れた家屋が映り愕然とした。1年たっても撤去されることもなくそのままとは。しかも、被害の大きかった輪島や珠洲ではなく手前の穴水でこれかと驚かざるを得なかった。地形や交通網の問題もあるだろうが、対応の遅さが目立つ。政府には改めて能登への支援をお願いしたい。