448981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bukit bintangのブログ

bukit bintangのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

bukit bintang

bukit bintang

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Comments

アルローラ@ Re:大徳寺聚光院(07/06) 目線の高さを改めて知らせるガイドさん、…
bukitbintang@ Re:憎めないけれど、今日は憎かった彼(05/21) アルローラさん>>> 言い放ってしまい…
アルローラ@ Re:憎めないけれど、今日は憎かった彼(05/21) ぇ... てっきり そちらの国の人かと思って…
アルローラ@ Re:トムさん再び(3)(03/17) <( ̄口 ̄||)> 配線が なんだかよく…
bukitbintang@ Re[1]:真冬の逃避行:Lyman Estateの温室(02/28) > アルローラさん >温室の画像が イ…
2014年11月09日
XML
カテゴリ:お楽しみ

「とりあえず集まろうか。」

というメールが届いたのは数週間前。前の職場の元同僚たちが大人の同窓会をするらしい。

どうしようかな。ぎりぎりまで返事するのをためらって結局行くことにした。

なぜためらったかというと、この職場にいた2年半はデッドラインとプレッシャーに加えて熾烈な社内競争でつぶれそうだったから。しかもリーマンショックの不景気の波のおかげで一斉解雇という幕引きになった。300人程のサテライトサイトにいたほとんどが徐々に会社を去った。あの熾烈な競争の日々は何だったのだろう。こうなってみてつくづくと思ったものだ。

そんな感じだったから、元同僚と仲良しになる場合ではなかった。きっと悪い人たちではないのだろうがお互いに隙を見せられないままサヨナラして数年が経った。

今回「集まろうか」と声をかけてくれた幹事グループは私が全然交流の無かった別のフロアの人たち。同じ頃にそのサイトで働いていて連絡がつく全員にメールしてくれたらしい。

当時はお互いに「感じ悪っ!」って思っていたはずの20人ほどが夕方のバーに集まった。なんと、その当時のサイトのトップ(元所長)も来ていた。上下関係も何も無くなった今、お互いがそれなりに親しく感じられたのは私だけではなかったと思う。やっぱりみんな悪い人でなかった。当たり前か。あの2年半に一度も話したことの無い人と長い間笑いながら話す時間がとても楽しかった。

みんな(自分も含めて)ちょっと老けたけどあの頃よりも良い顔していた。


アメリカ東部情報 - 海外生活ブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月16日 23時45分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[お楽しみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.