147008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Mecho

Mecho

Freepage List

Category

March 12, 2004
XML
カテゴリ:ブルブル結婚生活
基本的にドラマは見ない人なんですが、
(毎週見れないだけ・・・。)

ブル在住中頑張って見ていたのが、
「おしん」。
ちゃんとブル語で吹き替えしてあって、
日本文化でわかりやすいし、
おしんがブル語を喋ってるのに!
と、勝手におしんをライバル視していました。
おかげでブル語習得には大いに役立ちました。

しかしその放映期間中、
何人もの人に「日本の「おしん」に会いたい」と言われたか!
ここにいるじゃあないか。
と言えば、「ふん。」と鼻で笑われ、
「でも、おしんはいるはずだ。」
「ワンダフルな精神だ!」
「俺もおしんを嫁にほしい。」
と言う奴が後をたたず、
「おしん」=「日本女性」とイメージしつつ、
私には求婚してくれなかった現実逃避するブル人の多かったこと。

なんなんでしょうね。あれは。
しかも、ドラマ前半のおしんの耐え忍ぶ姿ばかりが印象的のようで、
後半部分の企業精神は無視されているようでした。
理想は、耐え忍ぶのが妻なんでしょうかねー。

結局当時、後半部分のドラマが面白くなってきたときに
突然、打ち切りされ、どうなったのかわからずじまい。
「おしん」の最終回、どうなったのかなー。

ブルでドラマといえば「ショウグン」も有名で、
「日本人です。」と自己紹介すれば、
必ず、「あー、ショウグン、見てたよー。」
と言われ、でもあれ、アメリカドラマらしい・・・?
どんな勘違いがされてるのか、興味あるので
「ショウグン」見てみたいなー。
と思うこの頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2004 11:41:25 AM
コメント(5) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

生い立ちの記 こうちん777さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
ベビぼじのあくび ぼじおさん
外国からハロー ジュシカ9142さん
NEKOMUSHI’s World nekomushiさん

© Rakuten Group, Inc.