ぶるみの犬ばかブログ

2007/02/16(金)23:59

☆パールママからのバトン☆

※※ お友達 ※※(22)

   ぶるぞうの様子も落ち着いて、兼ねてから行きたかった美容室に行ってきましたッ☆  ヘアースタイルもばっちし決めた私、ぶるみですがッ皆様にお見せ出来ないのが  とっても残念なのですワッッ (●´ω`●)ゞ ナンチッテ・・・ヘヘっ    フレブル友達のパールママさんからバトンが回って来たので、今日はバトンにトライッ!!  で、まずはルールなんですがぁ。。。   1: 回された人はコメントして必ず受け取る   2: やりたい人はコメントすればやってもOK   3: 絶対に落とさない   (指定した人が持って行かない場合、他の人へ☆)    ってルールなんですがぁ・・・(3)ってのはちょっと厳しいルールかも!?なのですぅ。。。★★   でも取り合えず、レッツ☆ちゃれぇ~んじっ!!(*≧∇≦)ノイェイッ   Q1☆ 愛犬の名前の由来は?       「ブル」と言うのを絶対名前に付けたかったんですのっ      で、主人の名前から一文字取って 『ぶるぞう』 になったのです!!      『デューク』 は・・・内緒ですっ (^m^ )フフフッ♪   Q2☆ 呼び方はそのまま?それとも、違う呼び方?       「ぶるッ!」 「ぶーチャン」 「ぶるタン」 怒るときだけ「ぶるぞうッ!!」(笑)      デュークは普通に「デューク」 ですねっ。。。    Q3☆ 今、犬欲しい病?       そうですねぇ~・・・家が一軒家だったら、フレブルもう一匹欲しいですネェ      現状では無理ですがっ (`ω´ ;)   Q4☆もし飼うなら犬種は?      やっぱりフレブルですかねぇ~!!      Tプーは可愛いんだけど、デュークの様にまたデカプーだとちょっと・・・★★   Q5☆ 行けるなら、愛犬とどこへ行きたい?       旅行!!ですねッ      出来れば、ぶる&デュを連れて海外旅行に行きたいなぁ~(*´ー`*人)   Q6☆ そこへ行って何がしたい?      ユックリ家族水入らずで、バカンスを過ごしたいですねぇ~♪        Q7☆ あなたの愛犬の将来の夢は何だと思う?       何だろぉ~???      お笑いキャラを全うすることかなぁ~??? (^∈^ ;)      デュークはぶるぞうの真の舎弟を目指してますのっ!!   Q9☆ 愛犬の短所は?      フレブルのくせによく吠えるところッ!! しかも遠吠えするし・・・(汗)      あとは所構わずエロゾウ化するところ・・・(かなり恥ずかしいんですけどぉ~)      最近ぶるぞうのこの悪しき行為をデュークも真似するんですよねぇ~(ため息)   Q10☆ 愛犬の長所は?      周りのみんなを笑いの渦にさせるコト (これって長所ッ!?)      ぶるみ家は、いつも2人に癒されてますぅ♪   Q11☆ 愛犬の大好物は?      最近はささみ巻きガムかな? 袋から取り出したら凄い勢いでやって来ます!!   Q12☆ 愛犬の変だけど憎めない所は?      ところ構わずのぶるぞうダンシン♪      デュークの散歩しながらクルクル回るトコ(リードが絡んで大変なんですけどね)   Q13☆ あなたの犬ばか度を%であらわすと?      そりゃ~もう、自他とも認める「犬ばか」振りの私。。。      120%を越えんばかりの勢いなのでございますワッッ!   Q14☆ 最後にこのバトンを回す人をどうぞ!(3人☆)      うぅぅ~んっッッ・・・(´~` ;)       色々考えましたが、このルールだけは破らせて頂いて・・・      誰かが受け取ってくれるまで、ひたすら私が握り続けておりますワッ!!      受け取り希望の方は、どなたでもどうぞッ☆☆      (ルール破ってしまい、パールママさんゴメンなさぁぁ~いッ:汗)    ところで、先日もブログにて報告させて頂いた通りぶるぞうも通院生活完了ッ(*´∇`*)♪  例のぶるぞうも恐れるプラスチックの箱に入れての治療。。。  そのプラスッチック・イン寸前の動揺しまくるぶるぞうの様子が可笑しかったので  画像をUPしちゃいますワッッ (○ ̄艸 ̄) ムフフッ・・・!!                                                この後情けない顔をしながら奥の治療室へ連れて行かれたぶるぞうでございますッ★★   最初はとても胸が痛んだん私なのですがっ、もう4回目ともなると慣れてしまって(私が)  ぶるぞうのオドオドした様子が可哀想やら、可笑しいやらで。。。  当分、この表情が見れないと思うと寂しい気もするのですよぅ・・・(^ω^ ;)      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る