ぶるみの犬ばかブログ

2007/04/25(水)21:00

◆ 昔は色白でしたがっ・・・ ◆

☆ぶるぞうネタ☆(46)

              ぶるぞうとデュークはふかふかベッドがお気に入りで、特にぶるぞうはベッド大好きッコ☆  最近オヤツ(例のササミ巻きガム)を貰うと、それを銜えてすぐにベッドへGo!状態で  替えたてのシーツをササミのかすで汚しても全く悪気ナシのぶるぞうなのですゥ。。。  (で、ここでオニババに変身するワタシ・・・:汗)   で、そのガムを必死にクチャクチャしている後姿を見て・・・  ぶるぞうの毛の色がパピコ時代に比べると、あまりにも茶色くなっていたのを実感!!    フレンチブルドッグのカラーは  ホワイト(殆ど白)、クリーム(ベージュ)、フォーン(茶ベージュ)パイド(白に黒ブチ)、  ブリンドル(黒)と色々あって  レアなカラーのハニーパイド(白に茶ブチ)とかもあるそうなのですワッッ☆  このカラーの種類ではクリーム・カラーに当たるぶるぞう・・・なのですがっ  最近フォーンではッ・・・? と思うくらい毛色が全体的に茶色化していっているのですゥ!!              パピコ時代は、ホワイト・カラーのコみたいに色白だったぶるぞうなのですよゥ。。。  なのに成長するに連れて背中に薄っすらとあったベージュの毛の量が段々と増してきて  今では白い部分がほんの少しになってしまったのでございますッッ!!(@▽@;)                   この色が気に入らないという訳ではないのですゥ。。。  現に「ウツボンヌの会」に来ていたラッテ君はメチャ男前でキュートでしたからぁ~☆   けれどぶるぞうは何だかとっても中途半端な感じがして・・・気になる私なのでございますゥ   他のクリームのママさんに聞くと  「昔は毛の色が濃かったけど、大きくなるに連れて白くなっていった」と言う声を2~3聞き  えぇぇぇぇぇぇぇええええ~っ!? それってウチと逆ぢゃ~~~んッ!!!!!  何でかな? 「ヘタレ」と関係があるのでしょうかっ???   ま、でも色がどうであれ  元気で健康に育ってくれればそれでいいのですけどネッ・・・☆☆              そお言えば・・・態度もかなり変わりましたワッッ!!(`∈´ )ムムッ・・・★★★                昔は、こぉぉぉぉぉぉぉ~んなに素直でキャワユイぶるぞうだったのにねっ。。。      やっぱりパピコ時代カムバック!! なのですワッッ★★★                            ↑パピコのぶるぞうをポチッとなッ☆     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る