風鈴文楽夢綴り🌸 🌸 今日も笑顔で毎日ルンルンスキップ しよう🌸

2020/01/08(水)16:10

#25 リ ハ ビ リ  10/13

文 楽 へ ら へ ら 日 記(73)

文楽めそめそ日記「通院・リハビリ等経過」            この日記は、通院・リハビリ等に関することについて         ブログに残す必要性があるため掲載しています。    ♪ リ  ハ  ビ  リ ♪ 今日から日・祝を除いて、毎日通院することになった。 19:20分にタクシーの予約をいれた。 ところが食事してから部屋で横になっていたら 疲れがあったのか予約時間を忘れ眠ってしまった。・。・。 気がついたのは、タクシー会社からの携帯電話だった。(*_*; 「今お迎えに行っていますが・・・」 「すぐ行きますから・・・松葉杖突いていますので””」 この言葉が遅れたいいわけでした。 「ゆっくりなさってくださ~い””」 時計は19:35分だった。 外に出るとタクシーの運転手さんがドアをあけて 待っていてくれた。・。・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      K 病 院 リ ハ ビ リ 室 に て   名前を呼ばれ治療のためのストレッチャーに 仰向けになる、 固定のサポーターをはずす。 シップしていた貼り薬をとる。 担当の先生が足首や足の甲や足首をもんでくれる。 昨日は、指の上下だったが今日は甲の上下・・・ 手をあててゆっくり上下に動かしてくれた。 自分の力では、上下はできない。 さほど痛みは感じなかった。今度は、顔を下に伏せって治療する。 足の甲の上下をゆっくりやってくれた。 担当の先生から言われたこと。 松葉杖は、左腋にお願いします。 (はじめて左に松葉杖を持った。) 動かして血液の循環をよくすること。 入浴の時に足をよくもみ上下すること。 足への栄養は、血液によって 補給されるのです。 今日は約20分の治療でした。 20:40分頃タクシーで帰宅した。 明日土曜日は、午前中に行きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る