風鈴文楽夢綴り🌸 🌸 今日も笑顔で毎日ルンルンスキップ しよう🌸

2021/11/14(日)12:58

水 の 惑 星  地 球

宇 宙・地 球 ・月・ 星・U F O(49)

​​​​​​​水 の 惑 星  地 球 ​​ ​さまざまな偶然から誕生した水と生命​​ ​水があることは「 奇跡 ​」 ​ 地球の表面は、約70パーセントが水に覆われている。 地球上にはおよそ14億立方キロメートルもの水があり、 そのうち約97パーセントが海水だ。 残り3パーセントの淡水も、ほとんどが北極と南極 の氷となっており、私たちが生活に使っているのは わずか0.8パーセントにすぎない。 宇宙には水素が大量に存在する。 しかし、地表に液体として水が存在している星は、 地球以外には確認されていない。 ​地球は唯一の「 水の惑星 」なのだ。​​ このことは、太陽との距離が深く関わっている。 地球は、太陽から約1億5000万キロの位置に あり、これが水が液体で存在できる温度を保つ絶 妙な距離なのだ。 地球があと少し太陽に近ければ、水はすべて蒸発し、 逆に遠ければ凍りついてしまっていただろう。 そしてこの条件が、生命の存在に適しているのだ。 参考文献: 地球46億年の秘密がわかる本(2017年10月発行)       の一部を掲載しました。​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る