風鈴文楽夢綴り🌸 🌸 今日も笑顔で毎日ルンルンスキップ しよう🌸

2023/03/17(金)13:16

私 見 ・ 軍 人 に つ い て   そ の 1

風  鈴  文   楽   独  言  集(167)

私 見 ・ 軍 人 に つ い て 起床爽やかにして整列凛とし点呼厳たり 掃き清めたることに誠あれ 丸を丸四角を四角に掃き水の変化に似て 微細なる塵を除きて衛生を重んずべし 洗面軽やかに歯は白し 頭髪耳を覆うことなく襟足を整えし バリカンをもちて短く刈り上げることを最良とする 見目うるわしく毎日ヒゲをそることを常とする 口ひげはのばすをよしとするが手入れはすべきものなり 食事はまず手を洗いて腹八分としにこやかに食し 味付け悪くとも美味しいと思いて食すなり 調味料は少量とし米・パン等を食いよく噛み 美味しく食すは健康によきものなり 朝礼は眼光清々しく日の丸の朱を見つめるがよし 君が代に耳朶を傾け呼吸を整え全身に響く心持がよし 敬礼は軍人の基本の所作なり 上官を敬い誠を尽くすべし 答礼者は感謝をもちて敬礼を返し男としての 気迫を持つべし 消灯は静かにし眠ることに努むべし​ 用あれば迷惑をかけず自省の念をもって行動すべし 軍人は爽やかに平常心で行動し爽やかなる眼光と爽やかなる 声と爽やかなる愛国の情が必要なり それが平和時の恒常の物腰なり 戦時にはその爽やかさ急をもちて緩急に応ずるごとく厳となすなり しかし本体は戦時においても愛国と国を守る熱情に燃える心を内に秘め 爽やかさはなくしてならぬものなり 軍人は日本人の鏡であり典型的な日本人となるべきものなり 軍人は常に求道心を忘れず集団として思想・宗教・言動等 すべてにおいて和をなし中道に心掛けるを必要とすべし 軍人も人なり 感情の激することの良し悪しの分別のつかぬことでは 大成せず立派な軍人とはなりえないものなり  軍人は欲をなくするを本分として質素に生きるべし 忍の一字に徹することもありそれの分別のつかぬは軍人ではなし 安にいて危を思うことこそ軍人精強の道である 軍人は武道を行いその道をきわめ一芸に秀でることも必要なり 軍隊・兵器をなくすることを大理想としその理想は永遠に変わらず その方法に近づくことを命題とすべし 軍隊・兵器をこの地上より無くすることを理想とし戦争をしない ことを軍人の信条とすべきものなりただし真に国民の命と安全が 脅かされる場合はこの限りではなく先頭に立って戦うべし

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る