ボロボロっす

2005/04/13(水)14:22

子供たちの7日間戦争

事件っす(21)

子供の頃必死にためた、コーラの王冠を無残にも捨てられて、泣いた事がある。  誰にでもどんなに説明しても、全然わからない宝物がある。それは根拠のないプライドだったり、打算のない意地だったりする。  俺はそんな自分にしかわからない意地やプライドを、未だ持っているかもしれないっす。大人になったら、それを主張するのが恥ずかしいのだけど、顔でヘラヘラしながらも自分を頑固に曲げてないのだと思うっす。 燈彗くんの今日の日記は、すごくいろんな事を考えさせられた。 だけど、俺はもう大人だから、きっと子供だけの戦争には参加できないのだろうな。 そして何を言っても、子供の価値観を無視したお説教になるのだと思った。 もしかしたら、彼女はいろんな大人にお説教されまくってヘトヘトになるかもしれない。  俺だってそうさ。向き合えば、きっとそのつもりがなくても無駄なお説教になっちまうと思う。だけど思い出してほしい。小さな子供だけの戦争は誰でも体験してるんだ。 あの頃闘ったでしょう?誰にもわからない自分の小さなプライドをかけて大人たちと… でもそれを理解してあげても、価値観そのものにたどりつかない限り、きっと俺(たち)は無力な存在なんすよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る