|
カテゴリ:お車!
先週の日曜日、千歳からのドライブ帰りに憧れの車を眺めてきました。
![]() 前車のアルファを買った時のディーラーが、系列で経営しているランドローバーのお店に飛び込み、レンジを見てきました。 と言っても、店の雰囲気と客層に圧倒され、ショールーム内で写真を撮る勇気はありませんでしたが^^; ![]() 今回もらったカタログはレンジローバー・スポーツという車のものです。 コイツは、姿形はレンジローバーを少々小ぶりにした感じですが、中身はラダーフレームを残したシャシー(ディスカバリー3のもの)を使っており、フルモノコックのレンジより一見オフロード寄りに振ったかのようなイメージなんですが、車内の囲まれ感も、少し高めのセンターコンソールも、堅くてクイックなハンドリングも、全てオンロードスポーツとしてのカイエンやX5、X3などをターゲットに見据えたものです。 僕はカイエンやトゥアレグ、BMWのXよりも、このレンジの形が好きで、本物を目の当たりにし、シートに腰を下ろすと「いつかは・・・」と言う思いが頭をもたげます。 が・・・・プライスは1千万を軽く超え・・・ やはり、レンジは敷居が高いブラ金でした^^; そうそう、レンジローバースポーツの限定車に使われている色が、ムラーノのブライトカッパーを少しくすませたような色です。 営業マン氏もお客さんから「おっ、ムラーノの色だね~」とよく言われるそうで、レンジを検討するお客さんもムラーノにはちょっと注目しているようですし、実際に旧型のレンジからムラーノに乗り換えたお客さんも居ると言っていました。 ※そのお客さんはレンジを手離して、ムラーノとアルファ159(オーダー中)の2台体勢だとか・・・(>_<) ちなみにハリアーという言葉は、顧客から全く聞かれないとのこと。 やはり外車狙いの、ちょっと人とは変わった車を持ちたいと思う人の目に付く車なんですね、ムラーノは^^ おしまい |
|