雪解けを待たずに顔を出す春の使者

2010/12/22(水)15:25

38弾メモその2

DM(16)

赤緑はブンしたらすごいけれど、 40歳と言う年齢のせいで、トップデッキがからっきしないため、 青にて安定を図ろうというデッキ。 青は超次元クリーチャー用バウンスも搭載できるメリットもありますね。 爆発力はだいぶ落ちますが、長引けば有利ですし、 速攻へも少しはマシに戦えます。 ということで、いってみよう。 『青赤緑ドラゴン38』 4 x フェアリー・ライフ 4 x エマージェンシー・タイフーン 1 x スパイラル・ゲート 1 x ザ・ストロング・スパイラル 4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ) 1 x ストーム・クロウラー 1 x 闘龍鬼ジャック・ライドウ 1 x 爆竜フレームシヴァXX(ダブルクロス) 2 x 超次元フェアリー・ホール 1 x 超次元ボルシャック・ホール 2 x ナチュラル・トラップ 3 x 斬隠蒼頭龍バイケン 2 x アクア・サーファー 2 x 爆竜 GENJI(ゲンジ)・XX(ダブルクロス) 2 x 地獄スクラッパー 2 x 超竜バジュラ・セカンド 2 x 超次元ストーム・ホール 2 x 翔竜提督ザークピッチ 2 x 戦攻竜騎ドルボラン 1 x 剛撃無双カンクロウ 1 x 時空の神風ストーム・カイザーXX(ダブルクロス)/奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX(ダブルクロスネックス) 1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン 1 x 時空の豪腕ジャパン/乱打の覚醒者ジャパニカ 1 x 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス 2 x 時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ 1 x 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン/戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン 1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ 青だと「ドルボラン」が強い環境だとおもいます。 速攻、超次元相手とも、ST、マッドネス、バウンス、カンクロウでカウンター狙い。 ストームカイザーXXを有効活用するには、「エマージェンシータイフーン」より、 「シークレットクロックタワー」がいいかもしれません。 ま、ともかく困ったらGENJIで突破すればいいんじゃないかと(笑。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る