色んな事をつぶやく部屋

2010/12/10(金)11:46

【だしの素こいいろ】を使って料理レポート♪

商品モニター当選レポート(16)

チョーコー醤油株式会社様から発売している『だしの素こいいろ』を使ってみました。 企業様から届いた箱をあけると、400mlも入った瓶が2本も! やっと子供2人の水疱瘡が完治して、まともに家事が出来るようになったから早速使ってみました~。 企業様のHPに『だしの素こいいろ』を使ったレシピがあるのですが、色々ありすぎて迷ってしまいました(;´Д`) 和洋中の料理に使えるのであれもこれもと誘惑がいっぱい! たまたま義母が農家から借りている畑で取れた自家製の大根を3本も頂いたので、煮物に使わせて頂く事に。 義母の畑で取れる作物は特殊なのか、たまに凄いのとかあるんですが・・・。 今回頂いた大根は中身が若干赤みかかってまして。 赤カブかの間違いじゃ!?と思いましたが、間違いなく大根でした。 『だしの素こいいろ』は濃縮タイプなので、いつもの醤油と同じ感覚で作ると濃い味になるので気をつけましょうね♪ 開封したときに舐めて見ましたが、凄く濃厚でコクが深かったです。 あっつ~い夏に冷奴にかけると凄く合うと思う! 濃縮タイプなので、いつもの半分の量で調理開始。 いつもはお肉と煮込みますが灰汁が出たりするし、今回はなるべく『だしの素こいいろ』そのものの味を楽しみたかったので、ベーコンに切り替えてベーコンから出る塩味とミックスさせてみました。 ベーコンから塩分が出るので少し控えめに使用しましたが、十分に味が染みて素材そのものの味を活かしながらコクがある煮物が出来ました。 いつも使っている醤油でここまでコクは出せないな~と思いましたね。 たまにスープを手作りして醤油ラーメンを作るので、それに『だしの素こいいろ』を使ったら今までの味とどう変わるのか凄く楽しみです! 丁度年末も近いし、御節料理にも沢山使えちゃいます(´∀`*) 醤油餅にだって使えるし・・・・今年の年末年始の料理はだしの素こいいろに染まりそうな気配! お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る