NY2日目/学年色考察
予想されていた雨は全く降らずに快晴.RodのホストのJimとランチにfalafelを食しセントラルパークを歩く.とてもとても寒いとても.会社を早引けした真理子と会ってBook Offへ行く.ロドだって少し興奮していたみたい.そのあと,中高時代ソフトボール部のエースだった一つ上の学年のゆかりさんと会う.有名人だから,私は知っていたけれど全くの初対面.一個上の学年(桐朋での)の人たちの特徴.・賢くて誠実,だから優秀・ちょっと斜に構えていて,あんまり素直じゃないこのふたつがミックスされてかなり面白い人ができあがっている.のりは良いんだけれどちょっぴし,「心を開いてくれる相手は限られてるんだろうなぁ」みたいな.本当に実力があってしかも,まったく「すごいでしょ」って素振りをしない. ちなみに,私の学年の人は実力よりも自意識が強いって感じかな.そしてわりと素直.