000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

洗濯ものまだ干してない

洗濯ものまだ干してない

サイド自由欄

■ご挨拶■
花や野菜苗を生産している農家で働く40代主婦です。
最近になって、庭に興味を持ちはじめ
プランター菜園やガーデニングを
調べながらこつこつしています。
その他、ランチやスイーツのことなど書いています。

■登場人物■
【 家族 】
 ・夫(会社員)・・・意見をはっきり言うタイプ
 ・息子(学生)・・・反抗期まっただなか
 ・母(私の母)・・・農家に嫁いだ働き者母さん
 ・義母(夫の母)・・仕事を掛け持ちパワフル義母さん

【 職場 】
 ・社長さん・・・緑白綬有功章を受章した偉い人。
 ・息子さん・・・商売上手。電話が長い。
 ・従業員たち・・TTMさん(お金持ちマダム)、
         SWIさん(倹約家で花好き)、
         YMDさん(社長の妹)、
         OSWさん(花の手を持つ神)、
      ※従業員は随時追加していきます。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくおねがいします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

人気ブログランキング

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

キュウリが終わり出… New! yosi1014さん

【機種変更でも安心… New! room10yuさん

ナスの整枝!少し整… New! ryu865さん

楽天ラッキーくじ更… New! じゃっかすさん

使わない道具はしまう マリユ654さん

2025.05.11
XML
カテゴリ:#へんな苗の観察


みなさんこんにちは~ (*•ω•*)

今日は、午前中に引き取りの注文がいくつかあって

午前中だけお仕事でした。

仕事のあと、社長の息子さんから、

「何のナスかわからないから持って行っていいよ」

「どうせ捨てるからね」

​と言われたナスをもらってきました。

どんなナスが育つか要観察です。 ( ´^`° ) 

韓国とうがらしのポットに植えられたナス2種類です。

ポットに苗を植えるとき、

韓国とうがらし と ナス は明らかにちがうのに

あえて植えたのか?気づかず植えたのか?気になるところです。


​■へんな苗(8) なぞ種のナス(B)​



こちらのナスは・・・千両か水ナスか?

社長の妹さんは、「賀茂ナスなんじゃない」と言っていました。

葉に大きめのとげがあったからそう言った、らしいけど・・・

(とげは撮影方向によるのか、映りませんでした)


​■へんな苗(9) なぞ種のナス(C)​



そしてこちらのナスは、米ナスか緑ナスか・・・

息子さんも 「わからんなぁ」と言っていました。

どんなナスがなるのか楽しみです。



背後に、庭木を剪定した枝がありますが

どうぞお気になさらずに・・・




最後まで読んでくださって、ありがとうございます。(๑¯∇¯๑)

また日記を書いた際には、遊びに来てくださるとうれしいです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

実生 なす 千両二号 10.5cmポット苗 茄子
価格:330円(税込、送料別) (2025/5/14時点)













ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へにほんブログ村


人気ブログランキング人気ブログランキング プランター菜園ランキングプランター菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.23 22:37:34
コメント(0) | コメントを書く
[#へんな苗の観察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X