みなさんこんにちは~ (*•ω•*)
今日は、午前中に引き取りの注文がいくつかあって
午前中だけお仕事でした。
仕事のあと、社長の息子さんから、
「何のナスかわからないから持って行っていいよ」
「どうせ捨てるからね」
と言われたナスをもらってきました。
どんなナスが育つか要観察です。 ( ´^`° )
韓国とうがらしのポットに植えられたナス2種類です。
ポットに苗を植えるとき、
韓国とうがらし と ナス は明らかにちがうのに
あえて植えたのか?気づかず植えたのか?気になるところです。
■へんな苗(8) なぞ種のナス(B)

こちらのナスは・・・千両か水ナスか?
社長の妹さんは、「賀茂ナスなんじゃない」と言っていました。
葉に大きめのとげがあったからそう言った、らしいけど・・・
(とげは撮影方向によるのか、映りませんでした)
■へんな苗(9) なぞ種のナス(C)

そしてこちらのナスは、米ナスか緑ナスか・・・
息子さんも 「わからんなぁ」と言っていました。
どんなナスがなるのか楽しみです。

背後に、庭木を剪定した枝がありますが
どうぞお気になさらずに・・・
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。(๑¯∇¯๑)
また日記を書いた際には、遊びに来てくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
プランター菜園ランキング